先ほどですがオオカマキリが交尾しました。
生殖器も繋がったようで良かったです。
一応レッドローチも食べましたのでその時にオスが覚悟でメスの背中に
飛び乗りました。
無事交尾も開始されうちのオオカマキリのメスは、5匹いまして
2匹は、交尾完了してまして3匹目の交尾も開始しました。
カマキリは、メスのほうが大きくてオスは、腹も細いし交尾後でも
別のメスと交尾することもあります。
オスが食べられる原因は、メスが空腹だったり機嫌が悪かったりなど
理由があります。
隣には、ハラビロカマキリも交尾させる予定がまだオスがレッドローチ
食べていてなかなか♀のとこに行かずにいます。
交尾後にオスが食べられる可能性もあるので
こんな感じです。
こんな感じです。