ことり「今日は、新アメブロ4周年になったよ」

せつ菜「すごいですね。4年前は、沼津結構行ってましたね」

ことり「そうだったよ。今年は、行くかな」

せつ菜「ながじろうさんは、かなり沼津行きたいと言ってましたので」

ことり「すごいよー2023年も半年近くになったよ」

せつ菜「早いですね。今年前半もいろいろありましたから」

ことり「では、2023年前半シリーズをどうぞ」

 

1月

ドラクエトレジャーズ購入してでもまたファイアーエムブレム無双風花雪月を

2月いっぱいまでしました。

積雪もなく雪かきしなくてよかったです。

 

2月

せつ菜ちゃんのジャンボ寝そべりが届きました。

今度は、ゲーマーズの制服バージョンもほしいとこですよー

 

3月

東京の五反田と秋葉原に行きました。

去年は、まったく行ってなかったですしようやく個人マスクになり

楽になりました。もうー夏にマスク絶対したくない。

 

4月

免許更新でしたけど深視力でまったくできなくて何回も行きました。

それとシンボルタワーからクイーンエリザベス4年ぶりに見ましたし

引っ越しも下旬の休日にしました。

 

5月

深視力で免許センターに行きましてまだ旧家に荷物もあったので

全部持ってきました。

それと去年落札した茨城県からのハラビロカマキリが孵化しましたし

出品でも多くほかの街に旅立ちました。

 

6月

親戚が来て大多喜にあるごりやくの湯に行きまして気に入ってくれました。

それとカマキリ採取もするようになり10匹以上は、捕まえました。

 

せつ菜「ながじろうさん。すごいことばかりですね」

ことり「そうだね。8月に長崎に帰るからね」

せつ菜「私もまた行きたいですよ」

ことり「ことりは、長崎のこと知ってるから聞いてね」

果南「後半戦は、どんなことがあるのかな」

曜「また飛鳥Ⅱ見たいよ」

梨子「ダイヤモンドプリンセスも大桟橋に発着になったわよ」

曜「なんとこれは、ながじろうさんに連れて行ってもらおう」

果南「羽田エアポートガーデンも来月運行開始だからね」

梨子「新木場と羽田・横浜から三島駅へのバスね」

曜「またみんなが沼津来てくれるかな」

果南「そうだね。富士急シティバスの沼津ー東京も復活してほしいけどね」

梨子「私たちのラッピングで運行してたわね」

曜「海猫さんなら行きそうだよ」

梨子「ヒカルさんにも来てほしいわね。お台場ばかり行ってるから」

果南「そうだねー局長は、ニジガクの映画見たそうだよ」

曜「あの変態のことだからパイタッチしてもしてるよ」

梨子「まったく局長の進歩は、ないわ」

 

せつ菜「それでは、ながじろうさん。今後の計画をお願いします」

歩夢「せつ菜ちゃんは、ながじろうさんと意気投合してるからね」

ことり「アニメとか教えてるからね」

せつ菜「ニットさんもライディングデュエルしてください」

歩夢「遊戯王5Dsだよね」

せつ菜「海猫さんー沼津の舞台へ駆け上がれー」

歩夢「今度は、MAJORだね」

せつ菜「ヒカルさんの名に懸けて」

歩夢「金田一少年の事件簿」

せつ菜「めざせはるはるさん復活ー」

ことり「ポケモンだね。飛行機もあるよ」

せつ菜「最後にながじろうさんからの今後の内容と皆さんの通信簿です」

ことり「チュンチュン」

歩夢「でもことりちゃんのオーラが凄いよ」

ことり「せつ菜ちゃんと歩夢ちゃんをモフモフ」

せつ菜「大変ですーモフモフされましたーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー」

 

7月

東京・神奈川遠征・カマキリ採取

 

8月

長崎帰省

 

9月

もしかしたら大型免許取りに行くかもしれません

 

10月

長崎くんち今年は、ありそうです。

 

11月

大型免許取れたらしずてつジャストラインの運転体験参加したいです。

 

12月

冬のボーナスで商売ですかね。

また東京タワー行きたいとこですよー。

 

通信簿コーナー

 

ヒカルさん

 

結構共通が繋がってきましたね。

同じ県にお住まいですから近いうちにお会いしたいと思っています。

お台場も結構行ってますし

来月の2日に大阪へライブがありますのでお気をつけてお楽しみくださいー

 

海猫さん

海猫さんも結構コメントすることも多かったです。

職場関係の悩みもありますしやまに平日休みもされてまして映画鑑賞も

年回数多いです。

アキバも一昨年ぐらいから結構行ってますし同じ千葉ですからね

ヒカルさんをご紹介したいとこです。

 

快速青緑1号さん

 

ポケモンや鉄道メインで流山鉄道や模型もされています。

今年の1月にサトシ・カスミ・タケシによる初代の旅をしてる話を

最終回まで更新がありました。

初代ポケモン世代の私としては、懐かしと最高なる物語でした。

EDも昔の曲が多く特にタイプワイルド・オレンジ諸島を思い出しますからね

 

はるはるさん

去年の11月下旬から1月終わりごろまで更新がなくて

4月からも更新がストップした感じでした。

いつもなら19時に公開がありますから楽しみでしたけどそろそろ

再開してほしいとこですよ。

 

ニットさん

かす太郎イジリの最高でしたよー

それとイラストかなり上手にキャラ書いてありました。

すごいですよー明後日は、果林様の誕生日ですからどんな記事になるでしょうか。

()の内容もすごいことですからね。アイマスも知ってますし

情報局長☆HIROさんと話が合いそうですよ。

 

舎弟くん親子さん

 

最近ですが息子君が免許取ってスバルWRXで首都高や湾岸線などで

親子特訓されているようです。

オートサロンや大黒PAなども訪れてるようでたまに運転してると旧車とか

見ることもありました。私は、一昨日ですが親戚が昔乗ってたスプリンターを

見ました。土曜日に更新された養老渓谷のトンネルすごく気になりますし

小湊も今年も乗ろうかな。

 

kounainofumikiri0917さん

 

去年ぐらいは、小湊バスの乗車もされてまして結構馴染みがある路線でした。

今の更新は、東金のとこで私は、車でなら通りますけど電車では、

一度もないんですよ。

たまに千葉駅でバス撮影もされています。私もたまに寄った時に撮影してました。

 

よわむしさん

 

結構揚げ物やラーメン・甘いものなどグルメ関係でハコさんとはるはるさんも

そうでした。たまに凛ちゃん達による謎めいた現象?もありましたし

ラブライブのほかにバンドリもスマホゲームされています。

私は、最近バンドリのswitchしてなかったです。

 

秋元はづきさん

 

787系宮崎県で現役で走ってましたー

長崎では、かもめで有名でしたが特急から新幹線へと変わりました。

787系は、長崎駅で散々見てきましたので

福岡も最近行かれまして虹ヶ咲のパネルがありましたので情報局長☆HIROさんは、

間違えなくパイタッチしますから。

恋ちゃんの寝そべりお持ちで私は、かのんちゃんとクゥしか持ってなかったので

恋ちゃんもあったらほしいとこですよ。

 

情報局長☆HIROさん

 

最近、ニジガクによる会話が変わりました。

沼津も過去3度訪れまして初めて見たときにかなり笑ってしまいました。

局長さんの4度目沼津上陸は、あるのか疑問ですが

それと今年は、東京も急に来てましたし私は、8月帰省するので

秋以降に関東上陸ならいいですけどね。

広島編もそろそろ終わってほしいなと思っています。

 

クゥクゥ「局長が来ませんように」

きな子「北海道は、でっかいどうーっす」