礼子「小熊さんー」

小熊「はいはい、次ね」

礼子「ちょっとー」

長崎県営バス48B63号車

長崎200 か ・9-91

撮影地諫早市飯盛町開

 

日野レインボーHRノンステップ

2002年式KL-HR1JNEE型

 

元東京都交通局

 

中古導入です。

 

小熊「ながじろうさんの故郷」

礼子「私たちの同じ町みたいね」

小熊「でもバイクショップないけど」

礼子「えーーー」

小熊「なるほど、奥に自転車置き場あるんだ」

礼子「カブできたときに止められていいわね」

小熊「バス乗車場だからほかに郵便局か売店しかないけど」

小熊「そしてえのうらハウス」

礼子「田舎だけどハウスがあるなんてびっくりだわ」

ながじろう「わしが高校時代は、ヤンキーの休日たまり場だったずら」

小熊・礼子「ながじろうさん」

ながじろう「自転車で通った時は、なんでここにいるのかわからんかったずら」

小熊「なるほど」

礼子「今は、いないわね」

小熊「田舎だから人口少ないんじゃない」

小熊「ゴミ箱やホウキもある」

礼子「広告もあったし」

小熊「なんで不良の絵があるの」

礼子「タバコ吸ってるわね」

小熊「今の学生でタバコ吸うなんてほとんどいないんじゃない」

礼子「値上がりしたり癌になるとかで吸わないんじゃない」

小熊「それが正しい」

椎「えー不良が来るハウスなんですか」

礼子「ながじろうさんの変態してた時代にあったわよ」

小熊「今でもいたら最悪だけど」

椎「情報局長HIROさんが来るのですか」

小熊「来たら嫌だけど」

椎「あれ、バスがいませんよ」

礼子「行く時間だったわね」

小熊「北杜市と似ていて電車は、なさそうだけど」