KC-MP317M型は、99年に導入され2000年式までツーステップメインで
常盤町営業所と茂里町営業所と田上営業所・短縮車両で導入されました。
田上営業所のバス以外は、ハイバックシート仕様です。
こちらが2000年式のバスでこのバスは、新車当時に佐世保急行線で運行されました。
現在は、松ヶ枝営業所在住で普通の路線で運行されています。
一般カラーのバスです。
2001年式からツーステップ型からワンステップメインで導入されました。
このバスから車いすでも乗車できるようになりましたけど導入当時から
2004年まで人にやさしいワンステップバスと表示されてました。
神の島・柳・松ヶ枝・桜の里で在籍してまして2002年まで三菱のバス生産が
停止しました。
神の島営業所(田上営業所)で1台しかないエアロスターです。
田上営業所のツーステップ型は、短尺式で田上ー稲佐ですから唐八景や稲佐山
登山道路の狭さ対策で導入されました。
ほかの都道府県でエアロスターのツーステップ型は、ほとんどないでしょう
ワンステップでも4枚折り畳み式ドアは、長崎バスと県営バス
江ノ電バスしかないと思います。