館山行く途中で上総牛久駅に寄りました。

 

たぶん駅は、6年前の小湊1日乗車券で寄りました。

 

セドリックタクシーのオレンジウィンカーもいたので貴重でした。

 

たぶんキハ200系

 

牛久で保存状態のようです。

 

 

新緑の季節ですから緑がきれいです。

 

バス亭

 

確か循環病院と茂原駅方面だったかな?

田舎なので本数も少ないようです。

 

小さい軽自動車

いったい何かな?

 

今年の夏には、小湊乗りたいとこです。

 

牛久は、ゆるゆりの聖地でも有名です。

 

そういえば公衆電話もスマホ時代になり少なくなりましたけど

まだ残っています。