可可「たこクゥクゥ。今日は、長崎様のベストセレクションデス」
千紗都「そうだね。ながじろうさんが今年あった記事をベスト10でおくりするよ」
可可「ショウ・ランジュに勝つデス」
千紗都「それでは」
第10位、骨折した人生初のギブス歩行
千紗都「去年の年末に引っ越しして新しい家の玄関階段で左足を捻ってからすごく
痛かったらしいよ」
可可「クゥクゥも骨折には、気を付けてるデス」
千紗都「その日は、年最終日曜日だったから次の日に仕事があって午前中に整骨院
行ってから骨にひびが入ってギブスを付けたそうだよ」
可可「お風呂など大変デスヨ」
千紗都「そうだね。濡らさないように気を付けてたから」
可可「その後は、どうサレマシタカ」
千紗都「2月中旬にギブスが取れてからは、電気治療とレントゲン写真だけになったよ」
可可「長崎様の災難デス」
第9位、貯金がうまくいく方法。これであなたも大金持ち
千紗都「ながじろうさん個人でしてる貯金方法だよ」
可可「クゥクゥも長崎新地中華街に行くために貯金してマス」
千紗都「私もたこ焼き屋でバイトして少しずつ貯金してるから」
可可「それとクゥクゥは、はるはるファインテックで大将の給油口に味噌汁入れるデス」
千紗都「それってながじろうさんが言ったことかな?」
第8位、愛知県津島市ヨハネパウロ2世リトルサーモン善子のお〇〇〇
善子「なんでそれなのよー」
花丸「いや善子ちゃんシリーズなら1位ずら」
善子「それは、私の恥ずかしべストでしょうがー」
花丸「ハコさんは、魂抜けたずらからでも眼精疲労が心配ずら」
善子「それは、いいから早く消しなさい」
第7位、オオカマキリの命がけの交尾(捕食あり)
千紗都「かわいそうだよ」
可可「でもオスにとってメスに食べられるのは、人生で幸せなことデス」
千紗都「メスの上に押すが乗るんだね」
可可「これをオンブバッタ交尾とイイマス」
千紗都「後ろのところを付けてするんだね」
可可「交尾時間は、3時間以上アリマス」
千紗都「長いよ。ながじろうさんってカマキリ飼ったことあるんだ」
可可「最初は、小学4年の秋からデシタよ」
第6位、キートン山田さん30年間ナレーションお疲れさまでした
千紗都「キートンさんは、90年に放送されたちびまる子ちゃんのナレーションを今年3月まで
したんだよ」
可可「おおー日曜日のあれデスネ」
千紗都「ながじろうさんも最後の声を聞いたときにすごく感動したよ」
可可「30年かもナレーションをするのは、すごいデス」
千紗都「ついでにながじろうさんが大好きなバス旅のナレーションもしたそうだよ」
可可「さすがデス」
千紗都「後半へ続く」
妙「ごめんね。新ちゃん」
新八「普通の風邪でよかったですよ。コロ助だったら2週間隔離ですから」
妙「本当よね。いつになったらマスクなしの生活に戻るのよ」
新八「本格的に寒くなるとインフルエンザもありますから」
近藤「お妙さん。僕は、コロ助感染しましたよ」
妙「早く人生の隔離しとけー」
近藤「近藤ー」
ナレーション「みんなもコロ助に気を付けよう」
第5位、トヨタ・コロナクーペがありました
千紗都「私は、車に詳しくないよ」
可可「長崎様でも初めて見たそうデス」
千紗都「皆さんからコメント一番多かった車だね」
可可「クーペは、レアですから」
ながじろう「BNR32さんと舎弟くん親子さんそれとはるはるさん・ハコさんには、
懐かしい車でもあったずら」
千紗都「そうなんだ」
ながじろう「ハコさんは、71マークⅡと思ったそうずら」
第4位、サニーパッション登場。神津島へ聖地巡りたい
可可「ははーん」
千紗都「クゥクゥちゃんは、サニパの大ファンだったね」
可可「上海にいたときからファンでした。神津島へ行ったときは、最高デシタ」
千紗都「ながじろうさんも行くそうだよ」
可可「さすが長崎様デス。次に長崎新地中華街デス」
千紗都「神津島って浜松町の竹芝から船で行くからね」
可可「そうデシタ」
千紗都「クゥクゥちゃんすごく一目惚れになってるよ」
可可「はっ我を忘れてマシタ」
千紗都「ながじろうさん。本当に行きたい?」
ながじろう「もちろんずら。神津島には、必ずハコさんより先に上陸するずら」
千紗都「ハコさんムハー(*´▽`*)」
第3位、長崎県央バスとある理想のヒロイン
千紗都「虹ヶ咲のしずくちゃんだ」
可可「そうデス。長崎様の故郷にあるバスですが今年の春ぐらいに廃車されました」
千紗都「ながじろうさんの故郷は、すごいところだからね」
可可「自然の家って書いてあります」
ながじろう「諫早少年自然の家ずらな。未成年の頃は、よく行ったずら」
千紗都「ながじろうさんには、懐かしの場所だね」
ながじろう「ラジオ体操した後に朝食だったから最高だったずら」
千紗都「しずくちゃんと言ったらヒカルさんだね」
ながじろう「ヒカルさんのブログを見てから最近しずくちゃんにハマってるずら」
千紗都「ながじろうさんは、優木せつ菜だったね。ハコさんが朝香果林さんではるはるさんは
えーと」
可可「やはり給油口に味噌汁入れるデス」
かすみ「なんでかすみんじゃないの」
しずく「しょうがないよ。ながじろうさんにとっては、故郷のバスだから」
かすみ「かすみんとのコラボもあってほしいよ」
第2位、感染した。コロナウィルスの隔離生活
千紗都「8月5日体調不良になってPCR検査で陽性反応を出たそうだよ」
しずく「まさかながじろうさんが感染するなんてびっくりだったよ」
可可「長崎様本人もびっくりしてマシタ」
千紗都「会社の人が体調不良になってながじろうさんも同じ事務所で仕事してたから
その時に感染して3人もクラスターがあったよ」
しずく「ながじろうさんは、元々感染でなくほかの人から感染したんだ」
千紗都「隔離解除して数日後に感染したときの内容公開したそうだよ」
しずく「皆さんに情報提供したんだね」
千紗都「感染後にハコさんが眼精疲労からブログ復活したそうだよ」
しずく「ハコさんが無事に再会できてよかったよ。撮り鉄もするようになったから」
可可「それでは、栄光の第1位は」
第1位、今年ハマったアニメ・スーパーカブのすごさを知った
小熊「すごい私の作品が1位になるなんて」
礼子「そうよー私のおかげよ」
小熊「礼子は、パンツ一丁で出ないで。ハコさんの眼精疲労がひどくなるから」
礼子「えーなんで」
椎「でもながじろうさんが注目してくれたのがうれしいよ」
礼子「ハコさんも見ていて実際にカブ持ってるわよ」
椎「そうでしたね。ながじろうさんが見ていてからスーパーカブをすごく見てるよ」
礼子「そうだったわね。ながじろうさんもすぐ影響受けやすいから」
椎「カブの操作やエンジンの掛け方も知ったそうです」
小熊「これは、ヒカルさんにお勧めしよう。それとはるはるさんも」
椎「そうですね。ぜひ見てください」
小熊「ムハー(*´▽`*)」
礼子「顔ゆるんでるわよ」
椎「小熊さんのいいところです」
小熊「そういえば前と人生感が変わった」
礼子「それは、カブに出会ったからよ」
小熊「今日は、これくらいで勘弁してあげる。(∀`*ゞ)エヘヘ」
可可「以上でベストセレクション終了デス」
千紗都「今年もすごかったよ」
かのん「スーパーカブ。私見てないけど」
恋「私見ましたよ。ながじろうさんのお勧めでしたから」
すみれ「ショービジネスならあたりまえよ」
かのん「スーパーカブでショービジネスって関係あるの」
千紗都「かのんちゃん。来年局長さんが復活できたらいいね」
かのん「まだ会ったことないけど」
可可「長崎新地中華街」
かのん「ながじろうさんの故郷にある中華街だよね」
唯「あずにゃん」
憂「お姉ちゃんお誕生日おめでとう」
唯「あー思案橋」
憂「思案橋で周ってるんだね」
唯「あっ長崎空港」
憂「早く帰ることができるといいね」