2か月ぐらい前にヤフオクで入手したオオカマキリが
いよいよ
先ほどですが交尾できました。
カマキリは、メスが大きく
交尾中にオスが食べられることもあります。
実は、小学校時代にも一度だけ交尾を見まして
しばらくするとオスの顔が食べられてました。
メスには、昼頃にヨーロッパイエコオロギとフタホシコオロギ1匹ずつ合計2匹あたえ
なぜかというと腹ペコのままだと交尾前にオスが食べられる可能性が高いからです。
you Tubeの昆虫ハウスでは、メスに餌を与え交尾させ虫かごも縦にしたほうが
いいと言ってました。
交尾時間は、種によって違いますが
早くても3時間ぐらいで遅くとも6時間は、掛かると思います。
交尾後のオスが食べられるのが心配です。