4日ぶりにミニカー紹介です。
1985年から1992年まで生産されたRX-7・FC3S
通称:FC
マツダのスポーツカーと言ったらロードスターそれとRX-8
その旧型がRX-7です。
マツダが開発して13B-T型水冷直列2ローターエンジンでマツダと言ったらロータリーで
1300㏄とAE86型の1600ccと違い排気量が少ないですが
そのロータリーエンジンによるパワーが200オーバーFDなら300馬力は、軽くいきます。
駆動方式:FR
変速機:AT・MT
サスペンションは、フロントがストラットでリアがセミトレーリングアームマルチリンクです。
白いFCと言ったら
頭文字D・高橋涼介
別名:赤城の白い彗星
福山雅治も高校の時に旭大橋をバイクで走ってたので旭大橋の赤い流星と伝説を
作りました。
先月の5日におゆみ野のしまむらにあったクッションです。
しげの先生が書く車ってすごく本物そっくりに書いてあります。
湾岸ミッドナイトなら城島です。
アニメ版では、レイナと共演してました。