紬「しゃらんしゃらん」

紬「去年は、多良見大浦だったわ。乗ったのは、7年前の夏ね」

 

長崎バス松ヶ枝営業所1533号車

長崎22 か 28-79

撮影地長崎市宝町

 

いすゞキュービックツーステ

95年式後期U-LV318L型

 

紬「7年前まで大串も担当だったわ。新地から距離長かったわね」

 

紬「相川行で乗ったわー大曲と式見トンネルの狭さには、すごかったわ」

 

 

 

 

紬「ここから先は、畝刈・長崎漁港ね。松ヶ枝も桜の里営業所が誕生する前まで

 担当だったわ」

エマ「あれ、帰りも同じバスだよ」

彼方「(* ̄▽ ̄)フフフッ♪そうだよーちょっと先にバスの車庫があるよ」

希「せやなーでも手熊から式見までの狭い道を大型バスで通るんは、すごいで」

彼方「うぅっ都バスにないよー」

エマ「色が川崎鶴見臨港バスと同じ色だよ」

希「形は、ちゃうけど色がそっくりやな」

エマ「はるはるさんなら知ってるかも」

彼方「(* ̄▽ ̄)フフフッ♪局長(情報局長☆HIROさん)は、知らないと思うよ」

エマ「局長が住んでるとこのバスが気になるよ」

希「せやなどこに住んでるやろう」

彼方「実は、北陸のふごごごごごごご」

エマ「彼方ちゃんー」

彼方「プハー局長の亡霊が彼方ちゃんの口封じしたよ」

希「なぜか住んでるとこを言うと封じされるな」

彼方「今日は、放課後ティータイムのムギちゃんの誕生日だよ」

紬「ほわー」

希「せやったな」

エマ「おめでとうムギちゃん」

紬「ほわーラブライブも虹ヶ咲まで言ったわね」

エマ「今月からスーパースターも放送するよ」

紬「まさか百合ほわー」

彼方「ムギちゃんー魂が抜けてるよー」