私がゲーム始めたころは、幼稚園の年中の時でした。

当時は、

 

スーパーファミコンの時代でした。

 

親戚の家にあったのでよく

セーラームーンやマリオカートをプレイしてました。

 

小学校になったからゴエモンやヨッシーアイランド・ドンキーコング2

してました。

 

星のカービィスーパーデラックスも何十回とプレイしました。

 

そして64

 

最初は、マリオカート64とF1でカービィやポケモンスタジアム

パワプロ2000してました。

 

当時の価格が16800円と今のswitchよりは、安かったです。

 

初めて買ったのが小学2年の時でした。

今は、switchですから楽ですよ。

 

ゲームボーイも小学生のころからしてまして

テトリスは、10000越えもしたことがあります。

 

ほかは、カービィや桃鉄・ポケモンでは、ピカチュウと銀

プレイしてました。

 

アドバンスも中学になって出まして

あれキューブもだったな。

 

かなり古いですが3DO

 

特にレースゲームは、面白かったです。

 

23ぐらいの時にPSP買いまして

湾岸や頭文字Dにけいおんなどプレイしました。

 

3DS買ってからあまりしなくなって買取に出しました。

 

Psvita

 

28歳の時に買いましたが

あまり面白いのが少なかったので1年ちょっとで売りました。

 

プレイしたのは、ごちうさやハナヤマタぐらいです。

 

3DS

 

買ったのが25歳の時でどうぶつの森やルイージマンション

ポケモンやドラクエなど以外にRPGメインでプレイました。

 

switch買ってからすることがなくなったので

去年錦糸町のBOOKOFFで売りました。

 

コロナも大分少なくなりましたが

まだ0じゃないです

まだ0じゃないです。

なので妖怪アマエビを書きました。

 

コロナ退散

 

皆さんは、どんなゲームをされたでしょうか?