R社の労使トラブル、派遣元からの回答がありました

 

事実関係を精査したところ(営業が送受信したメール・派遣先とのやり取り)、

全面的に、営業担当に非があると認めました

 

(だから最初から変だよねって言ってるじゃん・・・、案の定だよ)

 

今更「ごめん」と言われてもね、

派遣先が受諾した契約終了は取り消しできないでしょ?

公印も押したって言ってたし

ともすれば、派遣先も一枚嚙んでいたのでは?って疑う余地だってあるし、

これだけのトラブルになった派遣スタッフを、

派遣先がそのまま残すことも罰が悪いでしょうしね

 

完全に派遣元の非なので、

派遣スタッフ本人の要望を全面的に受け入れる形で落着させたい、

と仰るので、

うん、それを先に私に言われてもね・・・

まずは本人に適切な謝罪をしてくださいね?と伝えました

 

本当はもっと言いたいことがあったんだけど、

しどろもどろな責任者の様子から、これ以上の追及は無用と感じ、

一旦は、刀を収めることにしました

 

今回の件について言うと、

明らかに派遣法違反、労基法違反をしているのは営業担当と派遣元

営業担当単独の判断で全てが行われたとは、私も考えていませんし、

今回が初犯だとも思っていません、むしろ常習でしょう

就業規則だけを根拠に就業の機会を剥奪していることにも問題がある

これは労働局も同じ見解、だから調査・指導の対象と即判断された訳で

 

そして、労基署が言うように、民事訴訟レベルな案件に既に発展している

事を正すためには、裁判所を間に入れないと解決しないレベルなのです

証跡をパッと整理しただけでも、派遣元が不利なことは明白なんですね

故に、会社としての謝罪にも補償にも応じると判断されたのでしょう

 

ただ、補償を進めるためには、労働者本人の同意も取り付けなくてはならない

しかし、下手な文言では逆効果になる可能性がある

頭を捻らせていることでしょうね

 

営業担当は最低でも、担当を降ろされるでしょう

それこそ、就業規則に則って懲戒の対象でしょうし

 

改めて営業担当からも謝罪が必要かと聞かれましたが、

 

この営業担当ね、大した労務知識も無いくせに、

「安全配慮義務があるから(派遣元への)診断書提出は義務」

とかほざいていたんですよ

どの辺が安全配慮義務なの?

あなたの残した10回以上/日の着信の方がパワハラ、安全配慮義務違反だよ?w

 

さも伝家の宝刀のように、薄っぺらい知識出して派遣スタッフに嫌がらせしやがって

労務舐めた奴の声なんか聞きたくもないわ(胸糞悪い)、

中身の無い人から謝罪されても意味ないので、「不要です」と伝えました

労働者本人も、「もう聞く気はない」ということだったし

 

さて、補償を進めるための同意の中身は必ずチェックしなければならないので、

本当に落着するかは、これからなのです

提示される文書の精査が必要であれば懇意の弁護士に依頼予定です

 

当の本人は、

数日間の内に起きた、このゴタゴタで心身消耗してしまっているので、

私がサポートする予定です

 

私はと言うと、

感情的には、腹の虫は収まっていないけれど、

(常に刀に手がかかっている状態だけど)

イライラしたところで解決しないので、粛々と対処していくつもりです