ゆぁちゃん、今日はほとんど咳してなかったな~

鼻水も減ったし

咳出始めてから今日で②①日目です

マジ長すぎ





やっとだよやっと

お薬も今日でちょうどなくなり、明日の朝病院行くか考えたけど、夜中や朝方の様子を見てから決めることにしました。
寝る前は出てなかったけどね~
ってか、寝る前といえば、、、
みぃちゃんが





すっごいダダっ子で大変でした

泣くと長いみぃちゃん

寝かけてたゆぁちゃんも起きちゃって、結局みぃちゃんが落ち着いて泣き止むまで寝れないでいました

こぅなっちゃうと、もぅ何をしても言ってもダメなんだもん!!!!
アタシが言うことには違うと怒り、思うように言ってもらったりしてもらわなかったら泣き叫び。。。
ワガママ言いたい放題!!!!!
『だっこ




ってゆ~から、
『わかった!!おいで


って言ったら、
『いやだぁ


って

そんなのが続いたから、
『ワガママばっかりゆ~なら、もぅ来なくていいし、寝なくてもいい!!』
『ゆぁちゃんが眠たいのに、みぃちゃんが泣いてるから心配して起きてるんだよ~』
とか言ったら、
『もぅ!!ゆぁだいっきらい!!
あっちいって!!』
って、八つ当たりするし

で、
『そんなゆ~ならもういい!!
ママはゆぁちゃんと先に寝るからね!!おやすみ~』
って言ったら、
『いやだ!!いやだ!!みぃちゃんあかちゃんよっ!!だっこしてよ


だってさ

だからするって言ってんじゃん

もぅほんと嫌だ

こんな風に、理由やきっかけはドォ~であれ、一旦泣き出すと手に負えなくなることが度々あります

なだめたら余計ひどくなることもあるし

何を言ってもダメな時は、落ち着くまでムシして違うことしたりして気を紛らわせています

だってイライラしちゃうからさ~

落ち着くまで待って、また声をかけ直した方がチョットはマシだもん


そっからまた…
ってこともしょっちゅうだけどね

ほんと今が1番泣くと大変


も~イライラしちゃう

ゆぁちゃんも一緒

コレっていつまで続くの


今日はたまたま外で物音がしたから、
『あっ!!泣き虫はドコだぁ

『泣いてばっかりいたら連れて行かれちゃうよ~!!』
で、終了しました


マジひと仕事だよ

他のママブロガーさんも、同じように書いてある記事をよくみますが…
3歳前後ってこ~なわけ



それとも何かストレスだったりするのかな~。。。
ホントすごいよ!!!
ゆぁみぁ

機嫌がイイときはマジ可愛すぎるのに






やっぱ笑顔ってイイよね!!!
可愛いよね

でも最近はそんな可愛い笑顔を見ながらも、いつ泣きのスイッチが入るか分かんないって常に頭にあるから、何か全力だな~
アタシ。
色々考えてるもん。
気を使ってるもん

もっと楽しく育児したいよ

最近のアタシはホントだめ

何かがダメ!!!!!
3月までは24時間毎日いても、こんなに思い詰めることはなかったような。。。
今は、朝の1時間半くらいと、夕方~寝るまでの4時間。
計5時間半くらいしか一緒にいないのにさ

あ~!!
ダメだ!!
もっとしっかりしないとね!!!!