行ってきたよ~音符




☆元・シングルママの双子育児日記☆-F1007157.jpg




☆元・シングルママの双子育児日記☆-F1007156.jpg






保育園では13時前にはお昼寝しているゆぁみぁ。




健診が終わったのは15時前だったので、最後は2人ともグズリ気味でしたニコニコあせる







ゆぁみぁが生まれた病院での健診は、今日で最後ニコニコ
次からは市の健診のみだね~






何か淋しいな。。。





ってか、市の健診1回も行ったことないんだけとねガーン






他で受けてる間は行かなくていいって思ってたんだよね~ガーン






でも違ったし汗
次からはちゃんと行かなくちゃねガーン









そして、
ゆぁみぁ3歳の測定結果ドキドキ



リボンゆぁ

体重 12.0㎏
身長 89.7㎝
胸囲 47.7㎝
頭囲 48.5㎝




リボンみぁ

体重 10.7㎏
身長 87.5㎝
胸囲 47.5㎝
頭囲 47.0㎝






でしたニコニコ音符







身長差がずいぶん縮まってきたよ~音符




やっぱりゆぁちゃん頭デカイガーン









2人とも特に問題なく順調だそうですクローバー






ただ、みぃちゃんの体重が少し気になるっぽく言われましたが、ちゃんと食べてるなら問題ないようです。





ちゃんと食べてるんだけどね~
食べるのかな~り遅いから、完食するまですごい時間かかるんだよね~あせる





朝はそれでイライラすることも汗






給食は居残り組で待てるだけ待ってくれてるみたいだけど、たまに時間切れでさげられて、食べたかった~しょぼんって言ってるみたいニコニコあせる








ほんと遅いんだもんガーン
しょうがないあせる




それが集団生活よ長音記号1!!!笑








でもね、だから家では少しでも多く食べさせてあげたくって時間あげてるんだけど、前はそれがいけないのかな~って、ちゃんと食べないとさげちゃうよ~ってさげてた時もあるんだけど、泣くだけだし、泣かなかったとしても後でお腹すいたって言うしさ~あせる






困り果ててます汗






お昼もあまり食べてないかもしれないし…
って思ったら、気になっちゃうしさ~ガーン








小さく生まれたみぃちゃんラブラブ

もっと沢山食べて、大きくなってねニコニコクローバー








ゆぁちゃんは今のままの食べっぷりでイイわよ長音記号1ニコニコあせる





ほんとよく食べるし、早いけどちゃんと噛んでるからね~ニコニコ音符






えらい偉いキラキラ











出来ること出来ないことも、月齢相当のようです音符



まぁこれに関しては、保育園にも行ってることだし、ゆぁみぁのペースで進んでくれたらと思ってますドキドキ






ただ引き続き家では、興味をもったことにはなるべくチャレンジさせてみたり、出来そうで出来ないことは手伝ってあげたりして、

『出来る楽しさ』

を感じてもらいたいとは思っていますドキドキ











そしてそして、


とにかく何より

キラキラ健康が1番!!!!!!キラキラ


大きな病気もせず、元気に育ってくれてるだけでママは嬉しいし、幸せですドキドキ








ゆぁみぁが生まれた病院。
アタシが2ヶ月間管理入院してた病院。
ゆぁみぁが1ヶ月入院してた病院。。。




健診に行く度懐かしさと色んな思いで、胸がジーンとしますニコニコ









設備の整ったNICUで、小児科の名医の先生に診てもらったおかげで、未熟児で生まれた2人は無事に育ってくれていますドキドキ






本当にお世話になりましたドキドキ

ありがとうございましたドキドキ