大学への意識 | 中高一貫校→大学生母のブログ

中高一貫校→大学生母のブログ

中学受験をして2017年に中高一貫校入学。2023年大学受験。東大理科一類入学。

先日学校からもらってきた学年通信。秋開催の首都圏大学祭日程が何校か表になっていました。

来月にはGTEC、駿台模試受験。来年(高1)は大学オープンキャンパスのレポート提出があるそうです。

のんびりと中だるみ中の中学3年生ですが、中3から定期考査のクラス順位が出るようになり、学校側としてはだんだんと大学進学への意識を持たせていきたいのかなと感じるようになりました。

親がうるさく言っても素直には聞かないので、学校からの誘導に期待してしまいます。

 

うちの場合の“大学への意識”は、中2の最初に受けた東進模試でした。

志望校判定のために大学や学部を登録しないといけないのに、どんな大学があるか、学部があるかもわからない…というところから、必要に迫られてその場で聞いたことのある大学名や「理」がつく学部を探して登録したという。

たぶんその時が、我が事として大学を意識した瞬間だったと思います。

 

今はなんとなくぼんやりと頭に浮かんでいる志望校群。これから現実的に目指す意識に変わっていくのは、いつになるのか。

部活の母つながり情報によると、クラスにも部活内にも良きライバルがいる様子。

ぜひいつか本気の我が子を見てみたいものです。

 

にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ  にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ にほんブログ村