最近読んだ本に、
まさか逆の発想!な、
簡単だけど、思いつかないアイデアが
紹介されていました。
「一生使わない
ネガティブなワードを一つ決める」
というものです。
なにか、増やすことは、
昔から、
人々はすぐ考え出せるのですが、
なにかを減らすことって、
割と新しいブームだと思うんです。
断捨離にしても、
人間関係を減らすにしても、
ここ10年くらいの発想のように感じています。
まさか、自分の言葉を
減らすことになろうとは・・・。
夫氏は、「できない」
私は、「どうせ」
に夫婦で決めました
テッテレー![]()
ゲーム感覚で、
夫婦で楽しんでみようと思います![]()
ぃよぉーし![]()
一生、言わないぞ![]()
![]()