ゆらゆらうたう -2ページ目

ゆらゆらうたう

ゆらという小娘が日々を綴ります。シンガーソングライターてやつになりたい。

NZに居る森氏の更新されるブログを見て、元気でやっている事を確認すること









夕御飯を作って
家族が美味しいといってくれること。






まぁ火傷しましたが…


ゆらゆらうたう-2011062223350001.jpg










で、この前の父の日に
ラルフのポロシャツをプレゼントして
喜んでくれたこと。











休みの日とかに日が沈んで、

暗くなる前の紺色の空を見ること。


ゆらゆらうたう-2011062419390000.jpg









美容院に久しぶりに行って、髪を黒くして
またメッシュにした。
ゆらゆらうたう-2011061920350000.jpg







でももう取れちゃって、
また茶色に戻ったので

これは悲しい。













みんなが居ないと生きていけない。
大切にしたいのに






当たり前に思ってしまって







アタシってすごいあほやなぁって思う。





当たり前のことが






こんなにも尊いとは








なんにも出来ない



どうしようもないアタシやけど






泣きたいときに笑っていてあげる




支えてあげる





日常を感じさせてあげる






ありがとう

って






きちんと
毎回言う。










それくらいは出来るように













あー



毎日泣いてしまって寝れないや。
今日は研修で早く終わって

7時過ぎに帰ってきた。





電車から見る空はすごく


懐かしいカンジやった。











まだアタシが幼稚園の年少さんくらいのちっさい時




夏場は、お父さんに、赤い車乗って
プールによくつれてってもらった。





お母さんに作ってもらったおにぎりをプールサイドで2人で食べた。





それから、




夕方にゆったり、窓全開で、


カーラジオからは野球の中継みたいなの聞こえてた。






夕方のオレンジのなか、ドライブしながら帰った。





帰ったら、お母さんがご飯の用意をしてて、





ただいま!って言ったら


台所からお母さんが顔覗かせて




おかえり!





お父さんは荷物を車から下ろしながら



帰ったよー





って。









なんだか



最近 その場面ばっかり頭に浮かぶ。






ゆらゆらうたう-2011061419290000.jpg










夕飯のにおいの中を

自転車で帰りながら


思い出すと

泣きそうになった。


ゆらゆらうたう-2011061419330000.jpg