こんにちはニコニコ


結構離れたキャンドゥにも行ったのに、買うつもりだったカラーアイライナーがやはり見つからず。
仕方ないのでドラッグストアで代わりの物を購入してきました。
あ、「なんでないのよ!」と暴走して他の100均コスメも買ってますニヤリ
それはまた別記事で。





左から

宇津救命丸
ももの葉ローション ベビーパウダーイン

ケイト
マイカラーペンシルN #PK-3

マジョリカマジョルカ
シャドーカスタマイズ #BE286 ゴージャス姉妹


昨日の散歩で汗をかいて擦れたところに今年の夏も虫さされのような腫れができてしまってガーン

私、火照ってくると胸元に赤い斑ができるのですが、その延長で汗で擦れた部分がぷくっとミミズ腫れみたいになるんです。
あー今年もなってしまったーえーん
息子の首も汗疹ができたり頬を引っ掻いて肌荒れしてたりするので、共用していきます。

思っていたよりもシャビシャビなのですが、少しするとペタペタして馴染むとサラサラになります。


ケイトのマイカラーペンシルはキャンドゥのピンクライナーの代わりに。





左ケイト
中シャイニーアイシャドウ
右ケイト+シャイニーアイシャドウ


単体で似てるかもと思ったのですが、ビビット過ぎたらどうしようかと思って、念のため合わせる用にダイソーで買ったアイシャドウを。
長くなってしまうので改めて別記事で書きますが、先に色だけお披露目です(ฅ'ω'ฅ)


マジョマジョのゴージャス姉妹はずーっと買おうかどうか悩んでいたのですが、ノンノコラボのパレットに入っているライトカラーをチークのハイライトに使うと夏っぽいぞと思ってその後続にしようと思って。
フォーミュラは同じで色も似ているのですが、ノンノの方がもうちょっと色が濃く出るので惜しいなと。

無印のオレンジと混ぜたらピッタリになるかしら?





左ノンノコラボ
中ゴージャス姉妹
右無印オレンジ

これはまた研究の必要がありますね!


なんだか最近ずっと不完全燃焼のようなモヤモヤを感じていたのですが、ずっと悩んでいたゴージャス姉妹を買えてスッキリしました(笑)
アイカラーとして使うとなんか似たものが他にもありそうなので、ハイライトとしてアイカラーとは別に使っていきます。

アイシャドウをチークに使うのはOKなのですが、逆だと衛生面で不安で。
とてもものもらいになりやすいので。。えーん
Tゾーンと使い分けて季節メイク楽しみます~♪