おはようございます(*゚ー゚)v

折角スキンチェッカーを買ったので、その結果を記録しようと思います。
組み合わせ忘れちゃうかもしれませんし(´×ω×`)


以前載せたスキンチェッカーの結果とその時のスキンケア品。

上:夜スキンケア後就寝前
中:起床後スキンケア前
下:朝スキンケア後メイク前






トープラン どくだみ化粧水
プロフエール オイル&ウォーターWエッセンス
ランコム ジェニフィックアドバンスト アイセラム
なめらか本舗 クリーム NA
アユーラ fサインディフェンス リペアランスクリーム




トープラン どくだみ化粧水
カントリー&ストリーム ナチュラルアイロールオン
無印良品 敏感肌用オールインワン美容液ジェル


クリームにクリームをプラスして、どちらも保湿力高めなのに朝にはほぼ真逆の数値に。
これは化粧水を見直す必要がありそうです。
しかし今手持ちの化粧水はこのどくだみ化粧水のみなので、なんとかこの効果を高められるようにしたいところ。


ちなみに昨夜は



TSUYAローションⅢ
TSUYAエッセンス
TSUYAクリーム



翌朝




朝のスキンケアは変えず。
プラスで薬用ピュアTENマスクを最後に使うと





やっぱりてっとり早く肌を整えるのにフェイスマスクは効果的ですね。
私みたいな土台がスカスカだと付け焼き刃にしかなりませんが、それでもメイクのノリや密着度を高めるには十分です(●Φ(エ)Φ●)


朝は気がついた時に化粧水をスプレーしているので余程粉吹いてたりしてなければ数値は気にしないのですが、問題は夜。
意識がないので乾いても補い様がないのでキープ力のあるものが必要。。

流石にシュウのTSUYAシリーズはその点では優秀ですが維持費を考えるとぞっとします。
少なくとも息子を預けられて私が働けるようになるまではこの優秀さは見なかったことにして(笑)
プチプラでどうにかこうにか凌ぎたいのですのね。
引き続きいろいろ試してみます。