認知症って凄い!

 

そんな家族を施設に入れるにあたり

非国民だとか、税金泥棒だとか言っていた叔母のご主人が

 

施設見学に行った先にいました!

 

デイサービスでしたが、お世話になる場所なので

別に違和感はありませんでしたが

 

叔母は夫がデイサービスに通っていることを隠していました。

 

 

何故なら非国民だと想っているのでしょうか?

 

 

見学に行くとホテルの様な施設の部屋

今現在

 

特養老人ホーム四ヶ所

老健四ヶ所

デイサービス(老健、特養含まず)三ヶ所

 

 

見て回り

申し込みをしており

受入了承が

 

神奈川県2施設

千葉県5施設

面接中4施設

 

 

お受験と同じなんです。

様々な施設を見学してみて

自分の親や自分の生活を壊さない程度のペースで

看てくださる施設を選ぶと良いでしょう!

 

1番入れたい施設は特養ですが、

今の段階では老健さん

 

家から1番近くて、訪問歯科(施設内に歯科診療室がある施設が1番お気に入り)があって、

施設内に理容室も併設されていて

訪問医療機関もあって

(施設内や同敷地に病院があるところも)

訪問リハビリ(施設内にリハビリ施設があるところも)

 

看護師さんが常駐していれば尚良いが

 

素晴らしい施設がたくさん有りますので

壊れていく親に対して一人で抱えないことを

同様の問題で苦しんでいる友人たちにもお伝えしたいです!

 

 

私もいつの日か来る日があれば

 

自宅で一人でひっそりとというよりは

 

施設で見守って欲しいと思いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの今日の運勢は...

ゆるにゃんこ占いをする右矢印

みんなの結果を見る右矢印

 

 

認知症を子供達が認めるところがスタートです

 

現実を見れないと親が性格が悪いからと誤解してしまいます

 

自分を一所懸命に育ててくれた大事な人なのですから

 

介護士さんたちに感謝です!