ときたんのblogアメン
バー限定ばかりで読めない
φ(.. )













blogタイトル勝利の女神こと
http://ameblo.jp/s-nemoto/entry-10908669405.html#cbox




青山の根本将平氏からの申し出に



リアルにアメンバー拒否していたり人見知りの食べるダイ
エッタ-ときたそも

たまにはblogをオープンしてみます




この日は勝利の女神に近づける様にトリートメントしていただきましたクローバー(読者相互登録していますから一度皆様読んでみて淼)






福島原発のお陰で(政府と東電の隠蔽体質)


放射能漏れからか



金町浄水所系列の我が家の水道水からシャワーで髪の毛を洗っているせいだか

毛染め専門店にリタッチを変えたせいだか(こればかりは自分の責任)



とにかく髪も乙女心も傷んでおります





根本氏とアシスタントの竹見氏が進めて下さった
トリートメント

ときたんの変◎成長ブログ-110526_2008001.jpg

三種類の中から

シロバラの香りの
オレンジのボトルで仕上げて頂き

今から一ヶ月かけて何処まで髪質修復していくか様子を見てみますね淼


ちょっとお高いのですが
店のQコード登録しているお陰で3千円割引で施術して頂き3千円割引でシャンプートリートメントを購入して全部で6千円もおまけしていただき
大満足
ときたんの変◎成長ブログ-110526_2025551.jpg


一応終了後店内で写メ撮って頂きました淼



後ろ姿だけは美しく仕上がり


前からは仕事終わりメイク直しもせずクマだらけの疲れ果てて眠い

ときたそですが………

お腹が空きすぎて

同じビルにあるレストランを紹介して頂いたのが
知ってる「裏技」ブログネタ:知ってる「裏技」 参加中



青山

星のなる木





根本さんの紹介で


終了後夜8時半廻ってしまったのにも関わらず





急な予約にも嫌な顔せず


我が家の様に迎え入れて下さり



赤い絨毯敷き詰められ



薄暗い間接照明で(当たり前だが決して節電している訳では無い様子)店内黒い和モダンな引き戸でブースを作り上げ



迷子にならないか心配しつつ目が慣れて来た頃に



窓側の席へ案内され



あれれ








空中から人工的に星が散りばめた夜景が目の前に浮かび上がる不思議空間(8階にある美容室もそれ以上の景色)に











雲の上で星のなる木を観ながら今から食事するのかと





(LEDで店内壁を星が泳ぐように飾られ、店名の星のなる木のイメージピッタリキラキラキラキラキラキラに硝子窓に映りラブラブ!)














初めて来るなら、反町とではなく





彼氏と来たかったなぁ~~~あせる










二人でいきなり飛び級してしまい





美味しいものを食べて



このまま何時お迎え来ても無念遺らない様に



食べまくりましたぁ淼チョキ






予約無しで頂けるコースは②種類

一期一会と

星のなる木コース


アラカルトも有りましたが




初めて行ったので、目移りして判断力欠けていたので



ふたりで違う物を頼み

シェアすることに致しました


ときたんの変◎成長ブログ-110526_2056571.jpg

ときたんの変◎成長ブログ-110526_2100451.jpg
↓↓↓和牛の握り寿司ドキドキ
私は自宅で生肉で寿司パーティー開いて来たことは有名ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ですが、お店は昨今の事情で炙らざる得なかったのでしょう綠
ときたんの変◎成長ブログ-110526_2104291.jpg

ときたんの変◎成長ブログ-110526_2111531.jpg

ときたんの変◎成長ブログ-110526_2148281.jpg

ときたんの変◎成長ブログ-110526_2238501.jpg






懐石料理なのに





洋風な食材使い
フアアグラや
トリュフや
オマール海老等使い


しかし


和風な仕上がりに

ビックリ


しかも根本さんからの紹介があったので



かなりのサービスございまして




この日は裏技使ったつもり無く

裏技になったかな?



お財布に福沢諭吉先生が残りました