>>
いしまっち納まるところに納まりましたね。かなり呟きに反応高いみたいですね。良い意見を発信お願いします。
3/20 19:08
>>
ゆり本当に被災地に向かう大事な材料を運ぶ職人さん達がガソリン入れられないそうです!
3/20 19:10
>>
ぱん大好物のうにスフレです

いつもは混雑して入れない店が、いる間に四組しか入らなかったです。オーナーはワイングラスを死守したらしいです。皆必死です。
3/20 19:16
>>
ゆり現実は見せられていますが、知人にそのようなかたが一人しかいないから、幸福かも

皆であれが無ければ家においでよと支え合っております

3/20 19:19
>>
まりりこれは昨夜の晩御飯

昼は肉まんとスペアリブ(冷凍庫壊れたから頑張って食べています)
3/20 19:23

とき

と言う名の青森県五所川原で生産量が増えている林檎が有るらしい…

あちきは生産量増えませんから(笑)
3/20 19:26
見て楽しい(震災後に相応しいお笑いが無い焏)番組が無くて無神経だわ。 明るいのは善いけれど撮り溜めた古い資料だらけ…いいのか?
3/20 19:31
>>
ゆり本当に愚かですが、国境越えて支えて下さっている方も大勢いますから、今が人としての何かを学ぶ時なのでしょうね。
3/20 20:18
>>
ゆりきっと今蓄えた物資は支援品にお持ちになられるつもりでしょうね(笑) 自治体が受け付けていますから。
3/20 20:20
#boo しゃいに隠れるを覚えたと同時にぶっとびロケットを入手致しました。今宵満月ですからぶっ飛んで来ます~

3/20 20:57