(。・ω・。)v全然関係ないけれど…昨日田無のひよこちゃんと会ってきました。
二人とも本業が機能停止になったので、兼ねてから行きたかったお風呂の王様花小金井店に入りに行きましたら、休みとネットにも表示していないし、電話は通じないから
直接行ってみたら、停電に協力って書いてあり、残念〓〓〓
やってない~~~~~~〓〓〓
勝手に休まないでよぉ~~~
せめて留守電に入れておくとか
ネット出しているんだからホームページに書いてよ~~~(泣)
ひよこちゃんと別れて、音信不通だった東久留米の友に連絡がとれて
じゃテルメ小川は???と連れていかれたのが
今度は電話入れたら、明るい声で通常営業してお待ちしております。とのことです
早速行ってみたら、案外空いていて、
久々に至福の2時間過ごし、マッサージと
ストーンヒーリング受けて来ました。
しかも天然で出ているので水量気にせず久々に至福のひと時
こちらも毎日揺れに揺れてストレス溜まっていたものですから、
被災地の方や、東京電力の方も、鉄道会社の方も、病院の方も、被災地のお世話するかた(日頃遊んでいるかの様な公務員の方)も、勿論、警察官や海保、自衛官、消防士は入っていますし、霞ヶ関の皆様も世を徹して下さっているのは存じておりますわ。
皆が、ひと段落したら、温泉に入れて差し上げたいなぁ…
先ずは飲みもねと食糧品がまだだったか…
ヘリで避難先を温泉にしてみたらいかがでしょうか?
水を運ば無くても、天然で湧いているのですから
それだけでも癒されると思いました。
花巻温泉良かったし
鳴子温泉や秋保温泉も素晴らしいし
福島湯本温泉も素晴らしかったし
o(o^-^o)o
茨城はゴメン
太平洋のかじめ湯しか入っていないから、解らないけれど
群馬には伊香保と草津有るし
いいかも
是非避難場所は温泉地にしてあげて下さい
本当に気分が滅入っていたので午後からの仕事の所用が頑張れました〓
朝からつまらないことをすみません。
すっかり人口が減った感じがする都内城東地区某所より愛を込めて〓〓〓
しかし揺れます
先日駿河湾おさかなセンターで大好きな南マグロ(インドマグロ)食べた事思い出しながら、昨夜の大きい地震が静岡に行ってしまい、
鯰がこれ以上暴れないで欲しいと願いました