ときたんの変◎成長ブログ-110311_1509381.jpg


左の引き出しは全て出てしまいましたが、片付けてしまってから慌てて写メしました。


ときたんの変◎成長ブログ-110311_1510181.jpg

ときたんの変◎成長ブログ-110311_1543011.jpg

ときたんの変◎成長ブログ-110311_1543091.jpg


会社も金魚ばちから水が三分の一溢れました。


職人さんや事務員さんも帰宅させました。

有明に仕事で向かっていた職人さんだけは、途中で待機してもらいましたが

国際展示場は入れなくなったので、帰宅させました。



都内も公衆電話から一般電話にしか繋かりませんでした。



荒川のスーパー堤防に会社が有るので

水門が閉まり、パトロールのオレンジ色の緊急事態の作業服の方々に状況を聞くと、


低い土地で浸水が始まっているとの事。


急いで帰宅し、マンションエレベーター使えないので階段で最上階まで階段で上がりながら、

下の階の方々に声をかけて

万が一浸水したら上に上がって来るように伝えながら、ガスが止まっているお宅のメーターBox治してさしあげて




ときたんの変◎成長ブログ-110311_1815361.jpg


ふと…スカイツリー見てみると、雲が下から竜巻の様に上がっていました。



このあと買物と公衆電話使用のために

三往復階段で致しましてかなりヘトヘトあせるあせるあせる






自宅は玄関開けてびっくり…o(゚◇゚)o…



写真や花瓶が散乱…



部屋に入ると
ときたんの変◎成長ブログ-110311_1703241.jpg


冷蔵庫がピーピー鳴いているし
後ろ姿で転倒????



一瞬何処にいるのか解りませんでした。


窓は鍵をかけていなかったので

家中の窓が片側に開いておりました。

予震なのか余震なのか…揺れまくりですから、冷蔵庫を何とか起こしたら、転倒防止の袴が下に入ってしまい、未だに斜めに起き上がっています(T-T)

水確保の為にお風呂に水を張り、

冷凍庫から飛び出した肉まん食べて

買物に出かけ、ゴミを捨てたりしたら疲れて…寝てしまいました



アメブロでアメンバーのいしまっちさんが声かけしていて下さり、緊急アドレスリンクさせてくださったり、助かりました。
夜中日も代わりましたが、外が明るいから、下の幹線道路覗くと未だに徒歩帰宅者若干名と下り車線が永遠に続いておりまして、緊急車両が反対側車線を通行し続けております。


ときたんの変◎成長ブログ-110312_0031201.jpg
ときたんの変◎成長ブログ-110312_0032411.jpg


皆様方お気をつけて下さいませ。


ふとベランダ寄りの部屋に戻ると愕然
ガクブル


箪笥は転倒は有りませんでしたが、洋服やバックや靴や帽子が飛び出し散乱


着物用の草履も棚から牡丹餅の様に落ちて散乱




ときたんの変◎成長ブログ-110312_0035531.jpg


ベッド脇のスツールから人形やCDが散乱
ときたんの変◎成長ブログ-110312_0034341.jpg



載せきれません



とにかく知人の安否確認出来ましたから、安心致しました。



皆様方安心せずに、洋服をきたまま仮眠とりましょうね。



でわでわ。