ジェリー アクアリスタ 40g   9,450円 (税込) 
まっさらな素肌に、セラミドのごちそう。
[ジェリー状“先行”美容液]
肌の保湿機能をささえる角層。角層内を満たすセラミドが、加齢やダメージにより減少すると、肌は水分を逃しやすく、外からの刺激を受けやすい状態になります。そんな乾き続ける肌に、ぷるんと弾む新感覚のジェリーをプラス。洗顔のあと、肌にいつもの化粧水やクリームを与える前のスペシャルケアです。セラミドを補い、うるおい持続する肌へ。




<ローション しっとりタイプ: 成分一覧>
水、グリセリン、ペンチレングリコール、BG、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、アセチルヒドロキシプロリン、アルギニン、トコフェロール、PEG-60水添ヒマシ油、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グルコシルルチン、キサンタンガム、エチドロン酸4Na、ダマスクバラ花油、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、香料、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン、フェノキシエタノール

<エッセンス: 成分一覧>
水、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、ベタイン、PCA-Na、ソルビトール、リン酸アスコルビルMg、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、加水分解エラスチン、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、アルギニン、ローヤルゼリーエキス、加水分解水添デンプン、PEG-60水添ヒマシ油、プルラン、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グルコシルルチン、グリコシルトレハロース、キサンタンガム、エチドロン酸4Na、ダマスクバラ花油、クエン酸、リン酸2Na、リン酸K、水酸化 Na、香料、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン、フェノキシエタノール


<ナイトクリーム: 成分一覧>
水、グリセリン、オレフィンオリゴマー、ワセリン、BG、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ベヘニルアルコール、イソステアリン酸PEG-60 グリセリル、マルチトール、メドウフォーム油、ジメチコン、ステアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、PEG-6、PEG-32、マイクロクリスタリンワックス、トコフェロール、クエン酸Na、アルテミアエキス、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、アセチルヒドロキシプロリン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トレハロース、ダマスクバラ花油、ローマカミツレ油、アセチルジペプチド-1セチル、グリチルレチン酸ステアリル、トリメチルシロキシケイ酸、シクロペンタシロキサン、エチルヘキシルグリセリン、キサンタンガム、ラウレス-3、ヒドロキシエチルセルロース、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸スクロース、レシチン、香料、フェノキシエタノール、メチルパラベン


<クリーム: 成分一覧>
水、グリセリン、BG、スクワラン、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、ベヘニルアルコール、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、パーシック油、バチルアルコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、ローヤルゼリーエキス、ジメチコン、オレイン酸ポリグリセリル-10、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、レシチン、水添レシチン、ステアリン酸スクロース、グルコシルルチン、キサンタンガム、ダマスクバラ花油、乳酸、香料、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン、フェノキシエタノール


<ドリンク: 成分一覧>
エリスリトール、コラーゲンペプチド(魚由来)、ヘマトコッカス紫色素(アスタキサンチン含有)、ビタミンC、N?アセチルグルコサミン、糖転移ヘスペリジン、ヒアルロン酸、クエン酸、香料、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部にエビ・カニ・大豆・ゼラチンを含む)


アメブロ仲間の方からず~~~~っと気になっていた化粧品
FUJI FILM 初の化粧品の中でも
赤のアクアリスタ購入しようと思いたち成分を

やはりアメブロの読者登録させていただいている
ヘアメーク山田さんの危険な化粧品へとリンクさせて
調べてみる事にしました

色で赤をつけたのが5個以上なら頼まないようにと
調べていますナウ
http://ameblo.jp/bijin-koujyou/entry-10246576761.html
http://ameblo.jp/bijin-koujyou/entry-10246576761.html

因みに赤字が山田さんから調べたもの
青字が下のアマゾンの本の中に抜粋されている成分表からみたもの



これなら安心だわ買います音譜

クリームとナイトクリーム比較しましたが
本来ナイトクリーム購入するのが私流ですが危険を少しでも回避するために
しかもクリームだけでもナイトの役割もするって書いてあったので
ナイトクリーム今回はやめておきます



コスメの代表的な、

危険な成分を紹介しますね。



皮膚のバリアを壊す 『合成界面活性剤』


(アイウエオ順)


アルキル○○

イソステアリン酸○○


オクトキシノール○○


オレイン酸○○          




○○グルタミン酸Na


コカミド○○


ココアンホ○○  



ココイル○○





水添レシチン


ステアリン酸PEG○○


ステアリン酸グリセリル 


セテアレス○○ 




パレス○○


パレス○○クオタニウム○○  


ポリソルベート○○


ポリオキシエチレン○○    



ラウレス○○          

ラウリル硫酸○○






DEA 


TEA   

PEG-○○・・・など




ビニールみたいな成分の 『合成ポリマー』 

カルボマー            


クロスポリマー


コポリマー            





シクロメチコン 


ジメチコン  



○○メチコン ・・・など




色素沈着が心配されてる 『タール系色素』


青色○○号


赤色○○号


黄色○○号・・・など



全成分は、使用されている量が 、
多い順に表示されています。


ここに上げた成分が上位にあったり、

5個以上使われていたら御注意!


この他にもすごい数の、避けたい成分があります。


もっと詳しく知りたいのでしたら 『危険な化粧品成分』

などのワードで検索すると、色々出てきます

http://www.jojitown.net/omise/hena/kiken.htm

http://www.jojitown.net/omise/hena/kiken.htm

http://www.nihoncamicos.co.jp/hyoujishiteiseibun.htm

一応今一番欲しい
ジェリーアクアリスタは成分表が何故か載っていないので
500円で試供品を購入してみて
成分表を後から調べてみます^^

上記の中でもかなり神経を使っているのが解ってきましたので
そうそう変なものは使っていないことと思いますが
赤に対してまさか赤色○号は使わないと信じております


何故のせていないのかが不自然ではありますが

新発売の為たまたまでしょう


成分表でわかる買いたい化粧品―だれでもキレイになれる真実のコスメ選び/椎名 玲
成分表でわかる買いたい化粧品―だれでもキレイになれる真実のコスメ選び/椎名 玲

¥1,365
Amazon.co.jp