石井から「これはすごいよ!主人公のキイナが持っている能力が、1分でガーって本を読むってドラマなんだけど、これってそのまま1分間勉強法だよね!この時期にこんなドラマが放映されるなんて、奇跡だよね!」と興奮ぎみに言われ、見よう見ようとは思っていたのですが、今日、初めて見ました。
1分で本を読む場面が見れるかな~と期待して見ていたのですが、今回は3つのモニターを同時に見ながら死んだとされていた人間を探すという描写で、残念ながら今回は1分で本を読むという場面を見ることができませんでした。
しかし、良いドラマですね。
我が家はあまりテレビを見るという習慣がなく、普段はもっぱらラジオの家なので久しぶりにドラマを見ましたが、最後にキイナ(菅野美穂)が藤沢さんに話した
「ひとみさんにとって、あなたこそ本当のヒカリなのだから」
という台詞には思わずウルッときてしまいましたね。また、次回も見ようと思います。
ああ、11日は夜は仕事が入っているのでビデオに撮っておこうかな。。。
最近のドラマはこんなに面白いものが放映されているのでしょうか? CMを見ていると「神の雫」というドラマも放映されているらしく、こちらは漫画でこの題名を見たことがあります。まだ読んではおりませんが。
また次回、見ることができたら感想を更新しようかと思います。
5日追記
昨日のキイナの中で話されていた事件の元ネタのひとつはこれでしょうかね?
交通事故で死亡したと思われていた男性、検視の痛みで目を覚ます
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070921_dead_man_wake_up_autospy/
もうひとつのゾンビパウダーの話も、以前見たことがあったのですが、
残念ながら見つけることができませんでした。
1分で本を読む場面が見れるかな~と期待して見ていたのですが、今回は3つのモニターを同時に見ながら死んだとされていた人間を探すという描写で、残念ながら今回は1分で本を読むという場面を見ることができませんでした。
しかし、良いドラマですね。
我が家はあまりテレビを見るという習慣がなく、普段はもっぱらラジオの家なので久しぶりにドラマを見ましたが、最後にキイナ(菅野美穂)が藤沢さんに話した
「ひとみさんにとって、あなたこそ本当のヒカリなのだから」
という台詞には思わずウルッときてしまいましたね。また、次回も見ようと思います。
ああ、11日は夜は仕事が入っているのでビデオに撮っておこうかな。。。
最近のドラマはこんなに面白いものが放映されているのでしょうか? CMを見ていると「神の雫」というドラマも放映されているらしく、こちらは漫画でこの題名を見たことがあります。まだ読んではおりませんが。
また次回、見ることができたら感想を更新しようかと思います。
5日追記
昨日のキイナの中で話されていた事件の元ネタのひとつはこれでしょうかね?
交通事故で死亡したと思われていた男性、検視の痛みで目を覚ます
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070921_dead_man_wake_up_autospy/
もうひとつのゾンビパウダーの話も、以前見たことがあったのですが、
残念ながら見つけることができませんでした。