来年も行きたい!香港レストラン5選 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 
今年も美味しいものをたくさんいただきました♪
インスタグラムにはエリアごとにお店をアップしていますが、こちらでは来年も行きたいお店5選をご紹介させてください。
 
 
 
香港で一番好きなモーニング。天空にあるかのような高層階にこじんまりとある空間。ビュッフェがなく座ったままいただけるので、ゆっくりお話したいときに行きたくなる場所です。
 
2. Francis (湾仔)
 
とてもリーズナブルかつ美味しくて驚いたのが、こちらの中東料理のお店。ランチはアラカルトが頼めなかったのでそれなりかな?なんて思ったのですが、前菜からメイン、デザートまで、スパイスの取り合わせが楽しいお料理の数々。
 
 
フムスのおかげか、お腹はいっぱいでも体が軽く、元気になれるお食事で、ここはまた行きたい!イベントシーズンを除き、予約は不可です。
 
3. Parklane Ebb & Flow (Causway bay)
 
IKEAに近接する、カジュアルホテルのラウンジなのですが、ソファ席がゆったりと取られていて、居心地よし。
 

 
香港の渋谷といわれるCauseway bayにありながら、人が少なく、ゆっくりお茶できました。ケーキも香港にして可愛く、コーヒーについてくるビスコッティがまた美味しく満足度が高かったです♪
 
4. 四姐川菜 (Causeway bay)
 
 
香港在住日本人で知らぬ人はいない程の四川料理。一番人気はこの麻辣涼麺なのですが、下の水煮魚というからーいお料理も、ここのは絶妙なバランスで最近はこれを目当てに行っています。
 
5. R&R bagles (中環)
 
 
久しぶりに行って、やっぱりここのベーグルは外のかりっとと中の軽やかなもちっとさのバランスが大変好みだと再認識。
 
サンドイッチも具沢山で、美味しい!絶対なくなってほしくないお店です。