憧れのスイカタワー♪ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 
タイトルの字面だと、なんだかスカイツリーに向かうおのぼりさんみたいですが笑、夏生まれがいない我が家。ずっと憧れていたスイカツリー?スイカケーキ?を娘のお友達用に作ってみました♪
 
朝、油麻地のフルーツマーケットでフルーツを調達。
 
台湾マンゴーはもう最後かな…代わりにすいか、マスカット、アメリカンチェリーがたくさん出ていました。市中のスーパーと比べてお安いし、ものもいい。旬のフルーツはここで調達するようになりました。アメリカンチェリーの試食をもらって、口からマスクから吸血鬼のようになっていた次女・・・
 
ずっしり重いすいかを抱えて帰宅後、早速すいかの皮を落としてスライスし、ショートケーキの要領でできるだけ隙間をなくすようにフルーツを重ねて…
 
案外、バナナの端っこが隙間を埋めるのに便利。これでバナナ3本
 
気にしたのは、バナナはレモン汁でかるくマリネして、後はおよそ粒の大きさを揃えたこと・・・
 
 
くらいで、あっという間にできあがり!これは楽しい^^
 
 
近くで見るともちろん粗だらけなのですが、思ったようなのができてにんまり。
 
セッティングした横の白いボウルも一応意味があって、
 
 
お誕生日おめでとう♪のろうそくふーをした後は、スイカもカットして、サイダーを注いでフルーツポンチに。さらに、バニラアイスをトッピング。
 
 
可愛い笑顔が見られて、嬉しい夜になりました♪日々、楽しいことを見つけていかなくては。