都内で最も予約が難しいという、シャングリラ「ピャチェーレ」へお伺いしてきました♪
宿泊者の数により、予約できる席数が変わるので、実は、2回ふられての実現(予約は、平日のみ。5日前の6:30~可能)
本当に席数が少なくて、静か。
ハイエンドな客層に、背筋が伸びます。
ビュッフェの品数は多くはないですが、デニッシュ系が充実。
そして、憧れのメロンジュース!
これは、本当にメロンよりメロンで、一切のえぐみのない豊かな香りに、驚きました(*^^*)
選べるメインは、エッグベネディクトが人気とのことで、朝からですが、、キャビアとフォアグラのものをチョイス。
見かけよりくどくもなく、
リッチな気分で、いただけました^^
お席はもともと90分。時間より長くいられたのですが、今回、お互いに変革期?というのか、話題がありすぎ、つい話し込んでしまって、食べられていないものも、たくさん💦もう一回、ゆっくりしにお伺いしたいです♡
それにしても、バイタリティある方と朝からお話すると、本当に元気が出ます♪
このところ問題山積だったのですが、課題解決の道筋もすーっと、通って行くようで、パワーランチならぬ「パワー ブレックファスト」をしたような気分でした^^
印象的だったこと
「点と点が繋がって線になる時って、突然やってくる。だけど、前もって、無理やり繋げようとしても、繋がらない。繋がるのは待つしかない」
「願いが叶う時は、第二希望だったりするのよね」
結局、どんな時にも、くさることなく前向きにいる力。しんどい時に、自分に溺れない理性。
振り返れば、いつも持てていた訳ではなかったけれど、それらが、道を開くんだろうなぁと、思った朝でした^^