tea timeと娘画伯♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

 

妹が送ってくれた、ミッシェルバッハ♡

嬉しい♪蓋を開けたときの香りも良くて、つい摘まんでしまいます♡♡

 

 

・・・・・

 

ところで、長女は4歳。もうすぐ5歳。

お姉ちゃんとして、私が家事をしている間、妹のお世話を任せられたり、(家族全員結膜炎騒ぎがあり)一人でお風呂にはいれるようになったり、目覚ましく成長中なのですが…

 

先日、主人と娘で主人方の実家にお泊りした際、お土産にと作ってくれたカレンダー♪

 

わぁ、

可愛い!可愛い、、可愛いんだけど、

 

あれ、まだ手も首も、髪の毛もない。。

「みかん」「りんご」…「いちじく」!得意のひらがなによる注釈付き笑。

 

いつかお姫様が描ける日は来るのかな…?謎!!

 

 

ピアノは始めて3カ月にして、私より上手になってしまって、私の方がついていくのがやっとなのですが。。得意、不得意って面白いと思うこの頃です^^