今日は気温が異常なまでに上がるそうですね(>_<)皆さまご自愛ください。。
・・・・・・・
とっても美味しい、お手軽担々麺の作り方を教えていただきました♡
暑いので、「冷やし」で^^
肉味噌は常備菜として作っておけば、たれを混ぜるのみ。
そのうえ、肉味噌には挽肉しか使っていないので、細々みじん切りの手間さえありません。それでいて、感動的なおいしさ♪
とはいえ、その手間のなさはこちらの調味料あってこそで、そのあたりがこのお料理の難しいところ^^;
AKOさまが暑い中重たい思いをして、香港で買ってきてくださった甜面醤。(本当にありがとうございました!!)
色から普通のものとは違って、さらりとしていて奥深く、甜面醤の概念が変わりました。一発で味が決まることを調味料というなら、これこそまさに調味料!とでもいうべき一品。甜面醤は普段から大瓶で常備しておくほど使うので、今からなくなる日を思うと不安です…
冷やしだったので、大根おろしを入れたのが、私的ポイント^^
ラー油で結構辛くしたので、箸休めの冷やしトマトが合います。
レシピはこちらで、美しいお写真と共に公開されています♪⇒☆
この甜面醤がなければ、市販の甜面醤よりも日本の合わせ味噌をベースにみりんや砂糖、にんにく、粉唐辛子なんかを入れた方が近いような気がします。
無くなる前に研究しなければ…