家族で水族館♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ




ノープランのシルバーウィークを利用して向かった先は、八景島シーパラダイス

私は関東出身ではないので、東京近郊の子供が喜びそうなスポットはまだまだ行ってみたことがないところばかり。こんなに大きなテーマパークとは知らず、びっくりしました^^

とにかく混むかな?!と極力早め行動。
目玉のイルカのショーは初回の10:30~のを立ち見で☆


早起きして作ったお弁当を広げのんびりし、
ちょっと芝生をかけっこした後は、


ペンギンやイルカ、クジラを見に行き、
JIB(ジブ )を思い出す!)

いざ、アクアリウムへ♪
プロジェクションマッピングを見逃したのは残念でしたが、この大水槽は大迫力!
(このころには、イワシと変わらないのではと思わされるほどの人笑。)


最後は、イルカの泳いでいる姿を下から見られて、こんな風に泳げたらどんな世界が広がっているんだろう?と不思議な感覚になりました^^


娘が一番喜んだのは、なんといってもふれあいパーク!
ワゴンで登場したペンギンの


背中を触れるショー♡
帰り道も、「ペンギンのせなか、なでなでしたのー!」と嬉しそうでした♪


本当は、テーマパークも動物もさほど興味がない私ですが、娘の驚く笑顔をみるにつけ、こういう機会は大事にしてあげたいなぁとおもうとともに、私自身発見もあり、娘以上に情操教育してもらった気がする一日でした♡

次はどこへ行こう♪♪
娘の成長とともに、お出かけがどんどん楽しくなります♡