お花の本♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 



おはようございます♪

DEAN&DELUCAのオートミールチョコチップクッキーを
朝から一枚のんびりいただいちゃいました^^
あわせたのは、先日ご紹介したベッジュマン・バートンの紅茶
アムールというフレーバーでパッションフルーツ、マンゴーパイナップル、オレンジ、それにジャスミンをあわせた、これからの季節にぴったりな、華やかなお味です♪

それにしても、クッキー写真で見ると大きいー!
(実物もけっこうな大きさです♡)

さて、
「FLOWER METHOD」という東信氏の
お花の本を先日購入し
とても素敵でしたのでご紹介です^^
 


モダンで独創的ながら
色気のある香りが漂ってきそうなアレンジの数々。
その指南書です。

冒頭に、スズランの見事なバランスのアレンジ。シルエットでとらえる方法は、お花に留まらず勉強になります^^
 


高さのあるアレンジも
 


リーフワークスも丁寧に説明がついていて
改めて葉っぱの魅力に開眼しました。
お花は素人ですが
これほどに表情が出るのなら
少しずつ取り入れてみたいです♪

東氏はオートクチュールの花屋として
青山に「ジャルダン・デ・フルール」を構える方。

改装された新宿伊勢丹の一角に、「フラワー オブ ロマンス」がこの度プロデュースされ、上質のお花を扱われていました。

出先だったので断念してしまいましたが、
素敵なブーケやアレンジが
比較的リーズナブルに感じられたので
一度お願いしてみたいです♪♪

Have a nice weekend!