TENOHA/代官山♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ




久しぶりの雨の朝。
出かけにリュックをしょってしまった娘^^;普段乗りたがるベビーカーに乗ろうともせずご機嫌さんで。

保育園まで一駅ほど距離があるのですが、傘×ベビーカー×娘と手つなぎは、無理だわ?となって、初めてベビーカー使わず保育園に行きました^^(途中は電車でしたが笑)

多少は大変だったけれど、
リュックを気にしながら、真剣に一生懸命歩く娘と一緒にいかれて、とても嬉しい一日のスタートです♪♪

・・・・・・

さて、代官山の蔦屋に書籍を探しに行った際
タクシーからぱっと目に入ったお店。



TENOHA

昨年出来たとのことでしたが、
全然気付かなくて。
よく考えたら、最近駅からまっすぐT-SITEに向かうことが多くてちょっとだけ動線と違ったのです。



ですが、駅にもかなり近く、
以前EATALYがあったエリア。

入口にあったのは、インテリアショップと会員制のワーキングスペース。そして奥にカフェとレストラン。


インテリアショップには
先日ご紹介したベノアのスコーンなどの食料品はじめ、
フレグランス等の小物や、


食器類。
作家ものがセレクトされていて
ちょっと気になるものも。


時間があまりなくて、ゆっくりは見られなかったのですが、セレクトも面白かったので、
またお伺いしてみたいと思います^^


この日、カフェは結婚式で貸しきりだったのですが、HPのベジタブルバーも気になります♪♪

(HPより)

おしゃれ~♡

Have a nice weekend!