絵筆をとって…♡/Porcelarts | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ





少し時間ができたので、これは♡と思い、ポーセラーツのお教室「ELLEJOUR 」に伺いました♪前回から、さらに先生の作品がぐぐっと増えて、棚を見ているだけで、頭のなかに作りたいものが溢れてきます…☆

先生のお人柄や指導の細やかさももちろんなのですが、この「溢れてくる」ような感覚が好きで、いつもお伺いしてしまうのかもしれません。

・・・・・・・

今回は始めて絵筆を取りました☆






前回伺った時に先生が作っていらっしゃったものがとても素敵で、これが作りたいです~☆と、またまた無謀なことを申し上げてしまいました。

技法でいうと、リボン盛りになるんだそうです。
ということも知りませんでした…

とにかく集中!
ひとつひとつのリボンを描くのはもちろん、つなげるのがまた難しい><
本当に、あっという間に時間が過ぎ…できた時は、ふ~~~笑。





粗はいっぱいありますが、絵筆の線のある模様は深みがあって、頑張ったかいがありました!

この一週間、だーっと走ってちょっとお疲れ気味だったのですが、すごくリフレッシュになりました。何もかも忘れて気持ちを一点に集中することって、時々とても大切ですね。





小川軒のレーズンウィッチがしみました♡
先生、今回も丁寧なご指導、本当にありがとうございました♪