*うなぎ 備長* | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


GW後半に突入しましたね♪
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
いいお天気でのスタート、予定がなくとも心楽しい気分です^^


・・・・・・

4月はお互いばったばただったので、ねぎらいランチということで、元気の出るうなぎ屋さんに行ってまいりました♡
銀座だと、マロニエゲートにあるひつまぶしのお店「備長」です。







主人と結婚してから名古屋近郊に行く機会が増え、主人の勧めにより本場の「ひつまぶし」のおいしさに開眼!二人とも江戸前のふっくらした鰻より、かりっと香ばしく焼きあがった名古屋風が好きです♡

ひつまぶしのおだしがとっても風味豊かで、思わず「何を使っているのですか?」と伺ったら、「昆布です」と…昆布だけでここまで風味がでるとは、驚きました。






美味しかった~!
5月を頑張る活力が湧きました♡


11時に伺ったのでするっと入れましたが、席を立つ頃には列が!やっぱり人気^^ベビーカーはそのままで入店させてただけました♪

・・・・・・


ところで、ひつまぶしなら娘も一緒に食べられると計画していたのですが、ランチ中すっかりお休みで…

起こしても起きないので笑、三越でおにぎりを買い込み、日比谷公園でランチにしました。
広島菜おにぎりというのをやたら気に入って、おにぎりに顔をうずめるようにして、あっという間にぺろり。今度は、一緒にうなぎ食べようね~





パンジーのいいかおり。





銀座仕様のお洋服だったので、こけないで~とひやひや。。(結局、しりもちしました)






のんびりしました~♪