*PORCELARTSとSENSEの感度* | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


先日、ずっと伺いたいと思っていた、ポーセラーツのお教室に行ってきましたらぶ


素敵な空間…

朝方の夢で見た、きらきらした空気がそのまま形になったような雰囲気。

頭の中のイメージを実現できる人って、すごく憧れます。







素敵すぎるディスプレイと壁紙。

実物はもっと繊細に輝いているので、ぜひ本物をご覧いただきたいです汗







ずっとBlog を拝見していて、そのセンスに惚れ込んでいた先生のLesson。

実際にお会いしてお話しさせていただくと、デザインの相談が楽しくて楽しくて、描いていたデザインをより素敵に表現できたと思いますおんぷ



焼き上がりが楽しみハート


お教室のHPはこちらです

           ⇒ELLEJOUR



好みやスタイルをすぐに察して、アシストしてくださるので、本当にすごいなーと思っていたのですが、帰り際にさらにびっくりな出来事がありました目

それは、さらっと飾られた洋書の一冊に、私も持っているものがあったこと。全然メジャーなわけでもなく、お互い相当昔に買ったもので…洋書が被るなんて、そんなことあるんですね!!

道理で惹かれていたわけだと、大いに納得してしまいました。



・・・・・



最近、SENSEの感度が上っているような気がしています。

拙いBlogですが、見てくださっている方がいて、素敵な出会いにつながっているのだと思います。



お教室のある青山は、新人の頃働いていた場所でもあり、私にとってパワースポット。

素敵な空間で過ごした後に歩いていると、体全体で呼吸しているようで気持ちがすーっと伸びしているみたいでした。

ご紹介いただいて、美味しいランチもできたので、続いて紹介します!