chesty♡ spring has come!! | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


帰省中のお話ですが、あとちょっと続きます。

よろしければ、お付き合いくださいらぶ


・・・・・


神戸に帰った際には、必ず訪れる Chesty only shopラブラブ

もうすっかり春の様子flower1





お洋服もですが、ウインドウディスプレイを見に行きたくなるほど、いつも凝ったプレゼンテーションですハート

今回は小物がとっても可愛くて、中からキャンドルを購入しましたきらきら
ろうそくが溶けたあとボディクリームとして使えるタイプ








フローラルな香りにうっとりしながら、Body Careできるアイテムは特に女子力あがりそうですよねきらきら


SHOPでは、ちょうど食器フェアをしていて、ボタニカルな紙ナプキンも購入。

女子会に使おうハート





食器はTAITU(タイテュー) のものが揃っていてあれもこれも欲しいとなりましたが…、時間切れで選べず帰ってきました。やっぱり買えばよかったかな~(思い出すと欲しくなる)汗




肝心のお洋服はもうごっそりなくなっていて、ほぼスルーでした。。


昨年は今までになく、服を買いませんで(しかも買ったものの殆どが、授乳に不向きだった…着たけど笑)
会社にはいていけないような靴ばかりが増えたような気がします。

4月から会社に戻るつもりなのに、大丈夫かな?
保育園定員オーバーで入園できない説を聞いてから、もうひとつ気合いが入りません。。