大人からのとりわけ式が増えて、最近アップできていませんが、食べる量が増えて三食のリズムも安定してきましたおかゆだけは取り分けるわけにいかないので、一生懸命土鍋で炊いています
今日はスイーツ
りんごを大量に買ってしまったので、ひたすらリンゴ!
本当はケーキとか焼いてあげたいけれど、アレルギーが治るまではちょっと模索が必要です。。
りんごゼリー
りんごをすりおろして温めたものに粉末ゼラチンをとかし入れ、コンフィチュール(いちょう切りにしたリンゴをことこと煮込んだもの)を入れたグラスに注ぎいれています
スイートポテト リンゴのコンフィチュール添え
スイートポテトは、潰したさつまいもをミルク、少量のバター、砂糖で練ってオーブンで焼いていますが、娘のものは卵を入れていないので、かなり崩れやすい
でも、ラップでくるめば、お外スイーツにもなるかな?!
土鍋ごはんといえば、先日ベビモで「こだわりおかゆ」を撮影いただいたんでした
- 離乳食Baby-mo―全国ファミリー300組の離乳食タイム リアル食卓お見せします! (主婦の.../主婦の友社
- ¥880
- Amazon.co.jp
まだ本誌を見ていないのですが、離乳食って、これでいいのかな?と思うことが少なからずあるので、これから本屋さんに行ってチェックしてみようと思います