7ヶ月目の離乳食♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

離乳食を開始して、早一か月半キラキラ

いよいよ来週7か月になるので、離乳食を中期Ver.に移行させました音譜



Shelf&Co!



今回の力作は、右上の『フィッシャーマンズパイ』flower1

カジキマグロ+ほうれん草のピュレ+マッシュポテトが層になっていて、多く作った分は大人用に、チーズをかけてオーブンで焼く予定です。


写真用に4種類ちょこまか並べましたが、

それぞれの量を少し多くして二食分のおかずのイメージですはーと

これにプラスして、7倍粥を食べています。


おかずは一週間分まとめて冷凍きらきら


Shelf&Co!


シリコンの小分けタイプが一番使い勝手がよいですきらきら

凍らせたものを取り出すのも楽だし、チンして温めなおす時、火の通りが緩やかで、うっかり吹き零れが少ない気がします。



先日、娘に食物アレルギーがあることが分かり、小麦と卵がだめなので…レパートリーが難しいです汗少しでも、一緒のものが食べられたらいいな~と、家のレシピ本をひっくり返して研究中です!ハート☆