
伊賀くみひも平井
おかげ横丁の老舗和小物屋です

本当は札入れなんですが、サイズがちょうど
伊勢組ひもは、平安時代には貴族のお衣装に、鎌倉時代には武具のとめひもにも使われていたという、歴史ある技術だそう。
絹糸を金糸や銀糸と織り上げる、美しい色彩が魅力です
色合いも様々で、色彩を見ているだけでも楽しめるほど
帯ひももさすがに色鮮やかで、うっとり
ストラップやブレスレットは、他で見ないデザインで、お土産にお手頃でした
伊勢にいかれる際、ぜひ覗いてみてくださいませ
Android携帯からの投稿