ж & kitchen ж-20111224082919.jpg



25日間近になって、やっとシュトーレンを焼く


シュトーレンに入れる為のドライフルーツやら酵母ちゃんは、それなりに早めに取りかかってはいるものの


クリスマスに関しては、毎年恒例スロースターターな私。


ж & kitchen ж-20111223172835.jpg



子供達が寝てから、独りひっそりこねてみる


ж & kitchen ж-20111223151633.jpg



今年はここに、娘と干した干し柿と、数日前に干しあがった林檎を投入


ж & kitchen ж-20111223130942.jpg



この1年、食べるフルーツを少量残してはチョイチョイ干して来た自家製のドライフルーツ達

冷蔵庫の整理をした際、お菓子作り用に買っていた洋酒が、ほんの少し残っていたのでレーズンを漬け

シュトーレンの仲間に加える


ж & kitchen ж-20111223130200.jpg



我が家のシュトーレンは、ナッツもスパイスも入らない、どちらかと言うと、お菓子寄り


だけど、我が家の“一年”が、たっぷり混ぜ込まれてます


ж & kitchen ж-20111223184736.jpg



 シュトーレン ’11 


強力粉    150g
薄力粉    50g
林檎酵母液  100cc
牛乳     40cc
きび砂糖   20g
バター    60g
塩       3g




仕上げに溶かしバターと粉糖をまとった今年のシュトーレン

ж & kitchen ж-20111224083059.jpg



ご馳走様でした