夕べは、なんだかアレもコレも食べたい気分で、頭の中には食べ物だらけ汗

鮭のホイル蒸しに、とろけるチーズが我が家流。

あ~、でも、サッパリした白身魚も捨て難い。

いつもの様に、万能オニオンソースで?

気分を変えて、南蛮漬け風にしようにひひ

揚げ出し風に焼き付けたお豆腐ステーキもいいな~ドキドキ
大根おろしに、刻み海苔。
これに山葵が合うんだな~音符
でも、山葵が無いから、お友達から頂いた生姜をたっぷり乗せて~(≧艸≦)

アゲアゲ2種はカロリーオーバーなので、結果、こうなりました。

   

◇シイラの南蛮風あんかけ
 ・玉葱
 ・ピーマン
 ・人参
 ・しめじ
 ・長ネギ
◇刻み昆布でサッパリ湯豆腐
◇ほうれん草のお浸し
◇じゃがいもとキャベツのお味噌汁
◇りんご


サッパリ美味しい、シイラさん。
しっかり“漬け”にしてしまうより、素材の味を活かすべく、あえて“あん”に。

片栗粉でこんがり揚げたシイラも美味だし、南蛮風に調味したあんも、両方楽しめる一品になりました。

揚げた魚がボリュームあるので、副菜はシンプルに。

揚げ出し豆腐ステーキは、いつ食べよっかな音符



出ました!!
『オイチーッ』
ごちそうさまニコニコ