中学受験プロ家庭教師のまんが日本の歴史解説(小学館)
Amebaでブログを始めよう!

どうして、中学受験するの?

どうして、中学受験するの?


中学受験 に限らず、何かをするときには必ず理由があるはずです。

ですから、私が家庭教師 として生徒宅に初めて訪問するときは必ず

子どもには「なんで、中学受験するの?」で

親には「どうして、中学受験させるの?」と質問します。

「どうして、家庭教師 つけたの?」

「どうして、日能研を選んだの?」

「どうして、ご主人と結婚したのですか?」

など、それぞれ理由がありますよね。


実は、この理由ってとっても大切なんです。

そこに、その人の価値観があるからです。

だから、私が家庭教師 をするとき、必ず聞くのです。

それによってモチベーションの上げ方が変わってきます。


さて、中学受験をする理由ですが、どういう理由であっても「正しい」とか「間違い」とかはありません。

わが子の将来の幸せを願って中学受験させるならば、理由はなんであれよいのです。


ですから、ここでは「べき論」でなく、私が家庭教師をやってきた経験を踏まえて感じていることを率直に述べてみたいと思います。

テストです

テストです