明けましておめでとうございますニコニコ

久しぶりに記事を書こうとしたら絵文字増えててびっくりキラキラ

軽く2021年を振り返りたいと思います。


2021年を漢字一文字で表すと、「滑」ですスター


今までも大好きだったフィギュアスケートにどっぷりハマりスケオタ化した一年でしたラブ

いやー楽しいですよ照れ

久しぶりにTwitterを始めたのをきっかけに、スケート垢をフォローし、名古屋にアイスショー遠征、ロシアのテストスケートのライストを追い、GPシリーズはほぼ毎週ライストでお家観戦して、大阪で開催される予定だったGPファイナルのチケットを取ったものの中止になったので京都に1人旅もし爆笑




晴明神社で羽生選手の怪我が治りますように、全日本で皆いい演技ができますようにとお祈りしてきました流れ星

年末はさいたまスーパーアリーナで開催された全日本選手権にも行ってきましたキラキラ


試合の観戦は初めてで、すごくドキドキしたんですが応援している選手だけじゃなくて点数としては高くなくてもこの人の演技好きラブラブという選手が何人もできたので現地に行くことによってスケオタ沼によりハマっていく感じします笑い

今年はオリンピックシーズンだから、とかなりお財布の紐が緩かったですが結構お金つかってしまったのでまた現地観戦に行けるように勤勉に働こうと思いますOK

真央ちゃんもこの前のインタビューでスケーターとして滑るのは後数年と言っていたらしく。。

推しは推せるうちに推す!をテーマに、スケーターさん達の煌めきを応援したいと思います!

真央ちゃん今年またアイスショーやってくれるかな?

やってたら観に行きたいですー!


4月から職場復帰して、ノルミは保育園に連れていっても全然泣かない子でびっくり

彼女なりに強情なとこもある子なんですが、総じていい子でびっくりします赤ちゃんぴえん

ですが、ノル坊が優しい優しいお兄ちゃんなんで完全に下に見てます爆笑

お兄ちゃんが寝っ転がっていたらすかさず馬乗りでガブーッ怒り

お兄ちゃんがダメーと言ってもお構いなしでおもちゃはぶん取るし、ほっぺにチューしようとしたら拒否るし笑

2人育児はオット氏とも余裕なくてしんどいですけど、何とか生きてますよだれ


家族でおでかけはあんまりできなかったなぁと反省しているので、今年はたくさんお出かけしたいですスター





ディズニーランドには行きましたラブラブ


今年やりたいこと・行きたいところを羅列

・アンパンマンミュージアム

・上野の科博に行きたい

・構造力学を学ぶ(仕事で必要なので。。。)

・前にBambiちゃんが行ってたリゾナーレに行きたいラブラブ(記事で見た時からいいなーと思っていて調べたものの行ってないので行きたいキラキラ

・早起きしてスケートを見る時間を作る

・2021年は行かなかったスタジオで写真を撮る

・七五三の準備をぬかりなく

(ノル坊の着物仕立て直すのか、購入するか決めてない。。ノルミは私が七五三の時に着たお着物を着るんだけど、その他の小物を華やかに着飾りたいラブラブ

他にも前撮りなのか、後撮りなのかスタジオの手配や当日もカメラマンさんできれば頼みたいし、お食事のお店の手配や、着付けの予約などたくさんありますよね。。。アドバイスあれば下さいアセアセ

5月〜12月までの間ならノル坊満5歳、ノルミ数えで3歳で一緒のタイミングでできるのです。。

今年の一大イベント間違いなし!

スケート見てる場合じゃないかも不安

私も着物着たいなぁと思っています。


とりとめもないですが、大して記事も上げてない間楽しく過ごしていました笑い泣き

今年も宜しくお願いしますラブラブ