もはやいつぶりだろうか?というくらい久しぶりのブログ。
ワーママとなってからはブログを投稿するまで気力が出ず、ROM専門となっておりましたえーん

ノル坊も2歳8ヶ月、ペラペラペラペラお喋りする子で話していてとっても可愛いので癒されますラブ

お盆休みは親戚の子とプール遊びではしゃぎすぎて熱が出たり、義実家に行ってからは大宮のてっぱくに行きました爆笑








てっぱくは線路沿いなので、縦になが〜いです。
ぜひ歩きやすい靴でえー

奥にはかがやき型の滑り台がおねがい
私は富山に行く新幹線ということもあってかがやき(正確にはE7系)が一番好きラブラブ
ちなみにノル坊の後ろ姿です。
2歳8ヶ月で94センチ、14キロ。1歳を過ぎてから毎月1センチずつ大きくなっていくので2歳上の従姉に後4センチに迫ってますびっくり
同年代に比べたら大きい方かなーと。14キロは抱っこも重たいので、あまり抱っこできません笑い泣き
しんどいので歩くかベビーカー乗るかどっちかにして!ママはもう抱っこ無理!と放棄して、渋々ベビーカーに乗せてます笑い泣き
この前夜間救急に行った時は2時間くらいずーっと抱っこしていたら筋肉痛になりました雷

そんなこんなで記事にしていない間は肺炎で入院したり(1月)、滑り台から足を滑らせ頭を打ったり(5月)、謎の嘔吐で夜間救急に飛び込んだり(7月)、元気な子でもそれなりに病院にはお世話になりながら過ごしておりますニヤリ

とにかく乗り物ラブハートなノル坊。一番はやはり電車かな。
四国のアンパンマン電車や九州のキティちゃん新幹線や新潟のきらきらうえつなど無駄に知識を増やしつつ、行ってみたいね〜おねがいおねがいおねがいと言われ続けいつか乗り鉄旅行に行くか〜と親もその気になってきてますニヤリ
きらきらうえつ
画像お借りしてます。

とりあえず最近はトーマスランドに行きたすぎて毎日行きたい行きたい!と泣かれてます笑い泣き



ということでトイトレ話。
トイレトレーニング(=以下トイトレ)って時間かかる子は時間がかかると聞いているしなんか面倒くさいなーと思って放置してましたキョロキョロ
保育園でも積極的に時間になったら声をかけてトイレに行くことを促す園もあれば、ご家庭からどうぞみたいな園もあれば様々だそうで(ノル坊の園は後者)
どうしようかなぁ。3歳くらいに外れればいいかな〜なんて思っていましたえー

結論から言うとトイトレ一日で成功しましたキラキラキラキラ
何回か失敗したけど、それからはオッケー!
但し、寝る時出かける時はまだオムツです口笛

そこに至るまでの下地がありまして、家ではなーんにもトイトレやっていない頃、2歳になりたての頃保育園では何回かトイレ成功しているらしい?との噂(先生から普通に話されただけ)
ウンチを踏ん張っていたのでトイレ行く?と声かけするとトイレでウンチできたとの事!
それから何回かトイレでおしっこできましたよ〜(頻度は2週間に1回とか)との報告がキラキラ

そのうちトイトレやるようかなーと思いつつ4月。
幼児クラスに上がってからは人数も増えたからかあまり声かけはない様子で、どう進めたもんかなぁとゆるーく悩み口笛
5月くらいからは何故かお風呂の前になるとトイレ行く!と自分で言い出し毎日座る(出はしない)ようになりました口笛
その間私からは一切トイレ行こう〜とは言ってないのでやっぱり保育園で声かけしてくれてたのかな?
お風呂前のトイレの時はウンチから成功でしたイエローハーツ
10日に1回くらいはウンチかオシッコ成功するけど、大半は座るだけ。もう出ないと言ったらじゃあお風呂入ろーと連行流れ星(その後お風呂でオシッコ出ちゃうことも)
そんなことを3カ月くらいやり、Bambiちゃんの記事を見て触発され西松屋で普通のパンツを買い、パッドを試してみるも結局教えてくれることもなくオシッコしちゃってノル坊には意味ないなーとなりお盆休みに突入。
実家で1日家にいるタイミングでよし!今日からパンツにするぞー!といきなりパンツのみに。
お兄さんパンツ履く?と聞くとノリノリで履いていたのでこれで教えてくれるといいなぁと思っていたらオシッコダラダラでズボンから床に敷いていたマットやらびしょ濡れアセアセアセアセ
ここで否定的なこと言ったらダメだ!と思い、洗濯すれば大丈夫!次はできるよ〜と声かけ口笛(やる気をなくしてほしくない)
2回目はオシッコ出そう!と伝えようとしたものの私もいなくて、傍にはじいじだけ。ばあばがいい!と呼んでる隙に間に合わずガーン
一応オムツにする?と聞いてみると、お兄さんパンツ履きたいというので履かせることに。
そして3回目からはオシッコ行きたい!と言ったらすぐにトイレ!そしたらオシッコ成功〜星すぐにウンチも成功星
まさか一日でできるとは思わなかったので拍子抜け流れ星

と思ったら夜にはパンツのままウンチしちゃってたりしてあしあとでもそこからはパンツ履いてる時は成功してました星
オムツの時もオシッコしたいと訴えてくるのでトイレでほぼしてますルンルン
なので明日からの保育園もお兄さんパンツ履いていく?と聞くと、うん!というのでパンツで行く予定。
保育園で果たしてどうなるのか、とりあえず着替えは多めに入れる予定ですぶー

ノル坊の場合は面倒くさい〜濡れるなら濡れちまえ〜!といきなりパンツにしましたがこればっかりはその子の性格次第ですよねえーん
濡れて気持ち悪いのがトラウマでもう嫌だ!オムツにする!となる可能性もあり。

保育士だった姉によると、トイトレの目安は2〜3時間オシッコを溜めることができる(膀胱の成長具合によるので個人差あり)、自分でオシッコ出そう〜とか、ウンチ出そうとか伝えられるようになったらとの事。
姪っ子は3歳くらいだったとか。そんな姪っ子もついこの前お昼寝中にお漏らししちゃってたしニヤリ(4歳)
いきなりいっぺんにはできるようにならないんだなーと思いました流れ星
先輩のお子さん(5歳)も寝る時はオムツだそうで、ノル坊もその壁を越えるのはまだまだ先になりそうグッ

個人差あるといっても進み具合にヤキモキしがちな話題。
トイトレはすんなり成功しましたが、寝つきがすごく悪いノル坊。
昨日なんてちゃちゃ飲みたい〜痒い〜オシッコしたい〜ちゃちゃ飲みたい〜と何だかんだウダウダして寝かしつけるのに1時間かかりましたゲロー
ご飯も集中して食べるのはごく僅か。後は私がデリバリー式で食べさせないと食べないのでご飯もすごく時間がかかります滝汗
お風呂も入るまでに30分はかかる。(いいから早くしなさい!と怒鳴り散らすこともしばしば)
ある一面ではすんなりいっても、ある一面では手こずることもあり。
なかなかうまくはいかないですグラサン


綺麗なステンドグラスにいるのがおじさんばかりという斬新なてっぱくのステンドグラス笑い泣き