写真が貼りきれなかったので黒川温泉だけ別記事に。
黒川温泉は大分との県境にあり、別府も近いようです!

山の中の秘境という風情でよくここまで来たなとおもいました(笑)
温泉街は日帰りで温泉めぐりもできるようで、たぶんそちらがメインなのでしょうが我々はベビ連れなので旅館でまったりと過ごしてましたウインク
温泉街から少し離れた山みず木というお宿にお世話になりました。




1日目のお夕食でとても美味しかったのはだご汁でした!
こちらの郷土料理だそうなのですが、要はすいとんですがもちもちしててお粉の香りも豊かだしとにかく美味しかった~!




2泊目のお夕食の方が好きでした!
川魚はどうも苦手で、せっかく出してもらった鮎の塩焼きもほとんど手をつけられず。。
連泊のお客さん用に違うメニューになるようですよ。



太刀魚の煮物美味しかった~♥


変わってるなぁと思ったのが、すき焼きの具にトマトが入ってたんです!
合うのかな?と思ったんですが、これが美味しい❗
酸味とすき焼きのタレが絡まってこれはありだね!と夫婦2人で味わいましたラブ

ノル坊には毎回お粥を出していただき、

映ってないですが、妖怪ウォッチのふりかけを出して下さいましたニコニコ
お粥プラス持参のベビーフードで旅行中は過ごしました星上

家族風呂でノル坊も少し温泉を味わい、


温泉街も少しブラブラ。


温泉街にあったケーキ屋さんでテイクアウトし、お部屋でティータイムコーヒー
そういえば、お部屋にコーヒーメーカーが置いてありコーヒー好きの旦那さんは喜んでました爆笑
ラウンジに置いてあるところは結構あるけど、各部屋に置いてあるのは珍しいなぁと。


ノル坊も縦横無尽に動き回り、快便でした星


リピーターさんが多い旅館なのか、結構前からチェックしていたのに部屋風呂なしのお部屋しか取れませんでしたアセアセ
それでも家族風呂でゆっくりと温泉に入れたし、交代で露天風呂にも行きましたよ~♥
女性用の露天風呂は川が目の前で、緑と川の音が迫ってきてとても雰囲気よかったですおねがい

簡単ですが、旅行レポでした~!