今日は台風の中、今さら名義変更に向かってます。

新婚旅行から帰ってきてまずやらなきゃいけなかった事は名義変更でした(つд`)
ネットで調べ、戸籍謄本や住民票の必要枚数を調べて、
その時点で(ノ-_-)ノ ~┻━┻な感じ354354

何日かに分けてますが、一番効率のよい周り方だと思ったのはこれ。

前住所の転出届

新住所の転入届
(同時に戸籍謄(抄)本、住民票の写しを依頼)

免許証の書換

(パスポートの申請)

郵便の転送届

銀行・ゆうちょの口座名義変更
夫婦の共通口座を作る場合は一緒に作っておく

クレジットカードの名義変更申込み
(ほとんど電話で申込み可)

その他各種公共料金の振込口座の変更などなど

まずは役所関係の手続きからやって免許証は銀行の名義変更の時に提示を求められるので先にやっておくと便利。
クレジットカードの名義変更や書類の送付など郵便の転送届済ませてますか?と聞かれるので、実家に取りに戻るのも面倒だったので先にやっておく方がいいですね!
転送を開始されるのは受け付けてから3日~7日後だそう。


会社への保険証の申込みなんかも早めにやっておかなきゃですね!

そして、今回…
私は働いている業界に関連する公的資格を持っているんですが、それの名義変更をすっかり忘れてましたσ(^_^;
調べたら1ヶ月以内の変更!
ゆうに経ってます(笑)

ということで入籍から2ヶ月。
やっと申込みしてきました\(^o^)/

せっかく横浜に来たのに午後から健康診断の為何も食べれず泣
悔しいので崎陽軒のシュウマイ買って帰ろうと思ってたのにすっかり忘れて電車乗ってますm(_ _)m
もう東京で買おう!

という午前でした。

賢い花嫁様方は私みたいに抜けてはないと思いますが、結婚式~ハネムーン~と浮かれてたらいきなりの現実だなぁと休み明けのぼんやりした頭で考えていたことを思い出しました(笑)