昨日購入したフライングタイガーのフォトフレーム
元々のシャビー感は気に入ってたのですが、ポップにしたいので簡単DIYしてみましたー!
塗ったのはホームセンターで購入したnuro
以前も書いたのですが、不器用で工作物はいつも姉にやってもらっていた私
DIYは嫌いじゃないのですが、出来上がりが汚いので素人くささが否めない…
そんな私でも綺麗に簡単に塗れちゃいましたー!
フライングタイガーのフォトフレームはシートで仕上がっており、塗料をはじいてしまうのでタップリ塗ると綺麗に塗れましたよ

最初にマスキングテープで保護し、

縁から塗っていきます。

塗料をはじいているのがわかりますかね?
タプタプ塗っていきます。
縁を塗ったら、刷毛の筋が出ないように適度に力を抜いて塗ります。
私は幅40ミリの刷毛で塗りました♪
小さい刷毛でも塗れますが、力が入りすぎて筋が出やすいので私みたいなぶきっちょさんは太めの刷毛で塗るのがオススメです。


ピンクは少し薄めの色だからか、下の色を拾って少しくすんじゃってます。
白を下地として塗れば良かったかなぁと思いつつ、二度塗り三度塗りしてみたら気にならないくらいになりました(*^^*)
これに粗めのサンドペーパーをかけて少しハゲハゲにしてシャビー感を出したいんですが、うまくいくかわからないので縁で試してみてからまたアップしてみます!

元々のシャビー感は気に入ってたのですが、ポップにしたいので簡単DIYしてみましたー!
塗ったのはホームセンターで購入したnuro

以前も書いたのですが、不器用で工作物はいつも姉にやってもらっていた私

DIYは嫌いじゃないのですが、出来上がりが汚いので素人くささが否めない…
そんな私でも綺麗に簡単に塗れちゃいましたー!
フライングタイガーのフォトフレームはシートで仕上がっており、塗料をはじいてしまうのでタップリ塗ると綺麗に塗れましたよ


最初にマスキングテープで保護し、

縁から塗っていきます。

塗料をはじいているのがわかりますかね?
タプタプ塗っていきます。
縁を塗ったら、刷毛の筋が出ないように適度に力を抜いて塗ります。
私は幅40ミリの刷毛で塗りました♪
小さい刷毛でも塗れますが、力が入りすぎて筋が出やすいので私みたいなぶきっちょさんは太めの刷毛で塗るのがオススメです。


ピンクは少し薄めの色だからか、下の色を拾って少しくすんじゃってます。
白を下地として塗れば良かったかなぁと思いつつ、二度塗り三度塗りしてみたら気にならないくらいになりました(*^^*)
これに粗めのサンドペーパーをかけて少しハゲハゲにしてシャビー感を出したいんですが、うまくいくかわからないので縁で試してみてからまたアップしてみます!