学校、だいぶ行っておりませんでした…2学期の通知表なんて殆ど1!

あまり家のことで出しゃばっておらず、日中も勿論仕事で不登校状態の私を一度も目の当たりにしていなかった父親にも時期が時期(これでも中3なんです)なので見せざるを得ず…まさに♪こと、ばに、できなあい…、状態に私という一人娘によって陥る父親という、その状態にさせた張本人が言うのもなんですが、同情に値するものと対面することになりました。

あれは3年の始業式、やっぱり高校行く為に普通のクラス(私の学校は大きいのでフリースクールもどきの心の教室と名づけられた、何かしらの理由でクラスに入りたくない子が集まる所があるのです。私もテスト(唯一の登校理由)をそこで特別に何度も受けさせてもらいました)に登校せなあかん、となけなしの勇気を振り絞って(チキンめが)行った時以上の、穴があったら入りたい、ということわざが当てはまる心情でした…。

そんな私ですが、受けられる範囲の公立高校で、2番手~4番手ぐらいを受ける子が併願で受ける、私立校のⅠ類を受けることを決意しました。勿論、専願(テストだけでなく事前に作文を、そしてテスト後にはグループ面接(不登校児だからといって個別になったりという特別措置はされない、と個別相談で言われました)を受けます)であります(まあ通知表の点がないので専願でも併願の人たちと差をつけられたかというと全く。寧ろマイナスの状態ですよね…)。


不安で押し潰されそう!落ちたらフリースクールとかいうやつ(秋に説明会に行きました。1学期は中学の復習するみたいです……。説明会に来ただけなのに3者面談までさせられました。来ているのは殆ど不登校児です。不登校児ってナイーブというか、殻に閉じこもっていたいような奴なんじゃ?不登校児の扱いには慣れております、ベテランです、と顔に書かれた女にズケズケ質問されました。不登校になった理由まで。押し黙っとけば良かったのかしら…あとで母にはあんなん答えんでも良かったんやで、と優しく諭してくれたのも、惨めさを助長するのみでした。だって私、面談中、やっぱり涙をこらえることができなかったんですもの~え~~ん(少なくとも私という不登校児はナイーブなんです!))。


……落ちたくないです~…。落ちたら…本当、色んな意味で目も当てられなくなります。どこでも元気に咲けるような玉じゃないんですから、私…。

ものすごくプライド高いくせに中身が伴っていないがゆえに、心がものすごく折れ易く、その上燃え尽きやすいです。ゆえに学校に行けなくなりました。


ここまで書くと、やっと書きたかったことを書けます。決意です。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

あと2週間ちょっと(2月10日まで)!気合入れて勉強しろい!!ほんっまにパソコンなんかやっとるバヤイちゃうわい!!!よー考えろ!!そして肝に銘じやがれいい加減!!!!


(あ、“ばあい”を“バヤイ”と言ってみたのはナ◎トがものすごくいとおしくなったからです!!やっとイ△チが(私にとっては忌々しいが)かわいい弟ちゃんのために死んだところらへんなのですが受験まではお預け)


ってことで頑張ろーほんま!





*このブログはこれからもほそぼそと続いていくことと思います


近くに住んでる家の同級生が学校行ってないらしい。

くそ意外なんだよそれが。その子、学校行くのを否応にも資本にしなくちゃならないとしてしそー、とか端からちょっと引いた目で見られるような子っぽかったのに。1年生の時なんか委員長とかこなしてて、みんなの前で張り切りすぎやろって引かれて失笑うけとるぐらいだったのに…とかまでたどって考えたら私と似てるのかも。

前塾の帰りに自転車乗ってるその子見てのを、母が、そう言えば見たけど、みたいな感じでその子のお母さんに切り出したら、ずっと休んどった塾に行っきょったんやと思う、って返されたらしく、まじで私ケースやないか?、と戦慄しとる。

外に出るのが嫌になってる?そもそも。そしてどうしようもなく馬鹿らしくなってる?そもそも。全部面倒くさいんじゃーって自棄みたくなってる自分に憂鬱になってるんじゃなくて?


もしそうなら私の場合は中2でこの感じが絶頂を迎えたんだけど(そして今順調に下って行っております)、

なあーーーーんて自分はちっぽけな自分で区切り立てた学校を宇宙としてこんなムシャクシャせなあかんのどーい。頑張っとる私が、こんなちゃらんぽらんな奴等のせいで、そのせっかくの頑張りとも惨めや思わなあかんのどーい。ていうか何で私はこんな縮こまっとんねんな。てか頑張りって何?やっぱりアホ臭さしかせんど?

からの、

何の為に人間って生きとんねやろ。何したって結局私益に行き着いてまうけど、これは私がノウタランやからなんか?いや、でもそうやん。ロクに知らんもん。自分のこと以外。とーさんが今日何したか、いっこもわからんもん。私の為に働いてくれましたーとかそんな曖昧でかわいらしいことやったら言えるけどな。そんなこと言われとる方も方やで。かわいそ。惨め。みんな惨め。人間ってなんやねん。どう転んでも惨め。

そやったらなんでみんなで汗水垂らして成し遂げたことを美しいとすんねん。そんなん己の美化された思い出やろー。私知らんでー。ドヤ顔されるんやろなーあー胸糞わるー。てゆうか、なんやこのループ。矛盾しとるからやんそもそもがー。そんな世界で生きとる限り、ほんまのことなんかしてもただの思い出にすぎんやろ。せやからって自分の為だけに生きるゆうのも矛盾しとるわ。てか人間ってなんやねん。死んだらどうなんねん。知らんやん。せやったらちゃんと生きてもまあまあやし、ちゃんと生きんでもまあまあ何ともないやろ。何にもない。意味分からん。でも私が今生きとるのは、ちゃんと人が作ったもんがあってこそやろー。でもその作った人等にしてみてもさ、死ぬ時に役立つだけやん。経験、とか言うけど、無かったら無かったで、それを知らんまま、そのままやってくやろ。知ったからそんなこと思うだけやん。まあ全部明日があって、明日も生きるつもりやから思うことなんやろけど。自分が一番矛盾しとるわ。なんやねん、頭の弱い哲学者かいな。

を何十倍にも伸ばしたことを延々考えてた。でも例えばpcしたりしたら吹き飛んでた。それが吹き飛ぶと同時に襲ってくる虚無感と苛立ちなー。明日もこの程度の未練だとか名残惜しさとかを糧に生きるんだなーつまんねえよな自分ーこの自意識だけ立派な典型的な中学生からちょっと道それてるだけの凡庸ヤローがよお!



(すごいムシャクシャしてる。まあそういう季節ですよねー)




さあ7月入っちゃいましたねー。

私は英検の一次試験受かってたようなので二次試験でーす。いえーい。英検ってまあまあ一通りは勉強してたら、選択問題から実力×1.3ぐらいにはなると感じちゃう。まあ受かって良かったよ!

そんなことより私は通販で買いたいのがあるのだけど、親に受け取らせたくなくて、でも家に来てもらう以外のやり方よくわからなくて切ない。別にアダルティーなものとかいうわけじゃねえのに。まあそういう類いの娯楽への欲求不満が私を生かしてくれておるってことかしらねーーー。ありがとー。英検頑張ろーう。


そして全く話は変わりますが、キスマ/イの派生ユニット、ブサイクの第二段が発売になるとかねー。

正直、ブサイクができるまで、私は彼等一帯、ファン諸共哀れんでました(母親も友達もジャニヲタの知り合いも先生も…etc.)、すみません。なかいさんのお陰かどうかはよく知らないけど、少なくともその恩恵を授かって世間にも渡るちゃんとした娯楽になったことが本当に何か嬉しいー。

前、なかいさんがキスマ/イのコンサートにジュニアで参加、みたいな特番にてキスマ/イの通称前3人の内の誰かの土台になかいさんがなる、っていう時、完成映像で資料として通常の時のがライヴdvdから抜粋されて流れてて、それをなかいさんもスタジオでこたつなんかに入りながら見てたわけ。その通常の時の資料映像ではなかいさん、つまりジュニアがやろうっていう明らかに下の位置(だって踏んづけられるんだよー)をブサイクの内のひとりがやってたの。それに対して「(おれがやる)これを[ブサイクの内のひとり]がやってるってゆーね」とか何とか、フッ、とか行きそうな、ちょっと何とも言えませんみたいな雰囲気でなかいさんが言ったの。それすごい印象的だった。こっちも何とも言えません、フッ、ってなったわ。勿論ワイプでボソッと言われただけなんだけど。そんでさー他んとこの資料映像として流されるやつも殆ど北山なの(前3人ではなく個人・北山)!そういうのも相まって本当うわ~ん、とかって思っちゃって、勝手に居心地悪くなってたりしました(笑)。

でもその時も思ったけどブサイクのファンの方が楽しそうだなって思う。これに尽きる。ブサイクくんたちの方がそもそも人として一生懸命やらなきゃだめそうだし(すみません偉そうにすみません偉そうに…)、仕事もこれで一生懸命な感じにもっとなるんだろうしさ、ガチャガチャして画面ごしにも伝わる汗臭さを色々知ってるファンとして感じる、とか至極楽しそうじゃん?正直私、ブサイクくんたちが単独でファンサービスかなんかでアイドルスマイルして手振ってるの見ても笑顔(笑い?)になりました。だって何か慣れてないんだもん~(笑)。

そんでもってはCD2位狙いでの罰ゲーム、くそ楽しみ。27htvもあれだしなー。お茶の間ファンでも楽しいんだからファンはもっと楽しいんだろなーよっブサイクー!


おやすみんこ~、でここまで書いてやっと眠れそうです。時間も時間だし。おやすみんこ~。


ブログ書くのチョー久しぶりだー。

「僕の歩く道」をフィギア見てる時みたくブタの抱き枕にしなだれついて引力で涙すいとられてるみたいになりながらテルアキの葉書に刺激されて自分の気持を書いて整理してみたりはしていたけれど。

実はこうやって自分の手で文字書いてぶっちゃけようとしてみるだけでも初めてなんだな。レンタルしてから見るの3回目とかだからって早回しされてるテルアキをラビットみたーいとか思いながら鬱々としたことガリガリ書いてた。

最初はお母さんに向けてひっそりとした手紙形式で感謝を吐き出そうと思って書き始めてたのだけれど、いつのまにか自分への駄目だしにまみれた暗い一人語りものになっちまって、改めてお母さん(たち)に悪いなあ、と本当に痛感したわ。

現在の私が母さんに感謝をぶっちゃけて書こう(そもそもがちょっとずれてますネー)と思ったらこんなに暗い部分が膨らむんだなー。いつも本当にごめんなさい。もしこれ見せたら何か素の反応はあるんだろうかな。なくてもどう思うかなー(本当に申し訳ない)。私だったら複雑な思い抱えさせられすぎて、どの方向の反応を起こしたらいいかわからんくて固まるかな☆ほんとウジウジしてんじゃねえよ、っていう一言で片付けられる気もするし、片付けたいけれどそれにはこれまでの長い時が作用する気もするし、作用しなくちゃならないんだろうとも思うしな。それともこんなの見てもいじらしいだとか思えるのかな、親って。そんなわけにはいけないでしょうけどな。

小学生の時なんかさー、思い出してみー。授業で書きましょう、言われて、家事をいつも健気にしてくれてありがとう、やら、八つ当たりしてごめんね、とかで本心からこれからも健康で、みたいな文句で精神共に平和に締めれてた…というか授業で書いて先生に見せるようなもので嘘偽り無い経緯の感謝を書けてたのにな。あー悲しい。暗いったらありゃしない。


でもやっぱり再確認したのは高校へ行くことを私ごときは馬鹿にできないんだ、ということですな。なんじゃそれはアホンダラって感じだけど。

高校行ってどうなるんだろう、と思ってますねー。これっていうのは別に高校という制度に文句言って、高校なんか、みたいな意味ではなく、私なんかが、っていう意味なんだけど。つまんないなすぎだよ、自分。自分がすごくつまんないからこそ高校行かないと未来はないとしていいだろうしな。とりあえず高校行かなきゃはじまれないんだよね多分。だから色々悩みすぎだぞ☆答えは確定してるんだから、それは現実逃避にほかなりません☆

…とかいうところが駄目なんだよな、ってこれ書いてて再確認できたわ。うんうん……。

今寝る前にスマップのSmap Vestの②聴いてんだけど、最初らへんの曲今の私に合ってるー。はあーそうなんだよー。私がこんなにつまんないのは人間として与えられた時間をウダウダと無駄遣いしているからなんだよなー。どんな人だって私と同じ人間として生きて、私が憧れるような人になってるんだよなー。そんな人たちもどんな人もー時々におこる出来事をこなして行き着いて、今のその人たちなんだよなー。私も生きるんだからそんな希望溢れる時、流れてまっせー。

そうだあー私幸せじゃん。母さんとか父さんとか自分に対しての愛を感じさせてくれる、心おきない人たちが周りに居てさーその人たちに感謝できたりする脳みそがちゃんと働いててさー。うーん。


とかって1日の終わりに人間としていいモチベーションになったりもするんだけど、♪君色思い来るとやっぱり駄目になるぅー。ウジウジではなくポケポケフワフワしてもう駄目になるぅー(笑)。

不本意に波に飲まれ、別れて、今もその時のこと引きずってしまうのが当たりまえだろう、そもそも「別れ」というひとつのシーンでさえ未練が滲み出すんだもーん、みたいなの最高!いつまでもalways rememberお互いにしとったらええねん、ええねんそれがガハハハハー…。

♪君色思いの最後に出てくるフレーズがレイディ…(lady…)とかの総じて切ない感じなんだけど、次の♪$10のはじまりもレイデェ…(lady…)なの。こちらはものすごく即物的な色っぽさがあってさーもうなんかハッっとしちゃうわん~。まあその次の曲はすごく胸糞悪いのですが。

あ、そうと言えば何か就職活動前とかに読みそうな鬱々している人向けの類のブログから「いいね!」されててすごく複雑(笑)。

己の状況も作用してるのかもしれないけれど、私こういうのすんごい嫌いやねんなー!こういう類いのもの、それををとり巻くもの、全て胸糞が悪くなる要因ですわー。シクシク…絶対現状が作用しとる…シクシク。









ブログの説明、現状じゃ変えなくては。学校にとりあえずでも行っておりますのでね。やっぱり中3ってことでサボリとかの次元じゃなくなるから行かな、といった具合でしたので、自分のクズさを改めて実感しましたけんど…。

事実つらかったにせよ、特別何か波が来たとかそういうわけでもなく、失速しただけだもんね。何をあんなに思い詰めて、ことを変に重んじ重要化しておったのか。やっぱり当事者になってしまうと周りが見えなるねー本当時代はまわって巡るな。一応歩き出しました私。

前は本当に死にたいのだけれどこの世の付属品に未練があるから死にたくない。そもそもとりあえず普通に怖い。それらを超えられないレベルの「死にたい」はいつも在った。(そういうこと思うのもつらい、無気力。そののくせ娯楽だけは一人前に味わっているような寄生虫だったし、死んでるも同然だったけど。栄養が量あるか無いかの違いだけ。本当父母どのたち、すみませんでした。深謝します)隕石落ちて地球砕けろ、死ぬというよりは消滅したいとか思って、「精一杯生きたもん勝ち」みたいな、人生とか口走ってしまいそうみたいな類いの人等見下してたけれど、そういう人もこういう不甲斐なさを超えてそこに行き着いているのだよね。だれでも現在に行き着いているんだよね。

まあそう思ったとしても、そういう風に見受けられてしまうような身なりしているだけで苦手だけれども。これって何だろ、負け犬的考え?それとも割り切って考えられてる?自分でもわからない段階だから拒否してる、まだそうやって分類できるところまで達していないということ?

本当、今はずっと底の海底に「死にたい」が眠っています。まだ水面から見受けられるけれど。でも波紋は広げてない状態。おかげで平常心っぽく過ごせております。






◇見てくれてどうも有難うございます。

コメントは私の承認せずしてはこのブログ上に上がりませんし、第一よくわからないので、何かありましてもコメント止まりのことしか致しません。

もし見ておられましたら追伸を同じくコメントの方から送ってくださればと思います♪

 

もう4月ですなーやばーい。

3日に一っぺんぐらいの頻度で更新のあるブログを遡ってずっと見ていたら余計実感しましたー。やばーいい。4月とか。






暖こうて、桜桜超咲いとった~。

今日はーお友だちとランチナイフとフォーク食べて、ケーキコーヒーもお外で食べて、めっちゃくそ喋れて超わろて、もう何かヘトヘトなんやけんどむっちゃ楽しかったわ~アップまた絶対近いうちに会おな~ドキドキ


(事実!)









 













そのブログってのは、某アイドルが好き(出戻りだけんどね☆)前提、四十路に片足突っ込んだ仕事もまだまだしておられる女性が酒を伴って大抵夜に書いてるのかな、と推測できるものなんだけど。


そんな酒飲みが、

今はもうおじさんのアイドルがまだ十代の駆け出し、風潮も何もかもひっくるめてまったく売れていない時から好きだったんだよお~

あの頃は、そのアイドルと取り巻くものも合わせてに地団駄を踏みながら、悲観的に焦がれ、血が昇ってたけんど~

今はアイドル様の成すこと全て嬉しく享受できるわ~

あたいも子供だったけどアイドルも子供だったもんな~本気さを今じゃ妙に客観視しちゃってイタいくらいだよ~でもそういうところが好きだったんだよな~可愛んだよな~

今はほんのり母性を感じるぐらいなの、その頃についてさ~グダグダ…


言ってんの(・∀・)うきゃ



そういうのの間にまた、面識ない奴が読むとしてある機関に書き込んでるくせに、何にそんなにさせられたかは明かさずに、グチグチ捻くれた心情散らしてきますからな、こりゃまた酒臭くね。たち悪いわ(笑)。

まあ想像はつきますよ、文面から。殆どそのアイドル関連からかしら、って。そうなると、やっぱりこのブログに書いてることを意識しているなと思えておかしいよね~。あはは。

風潮に文句言ってたりすることが多いかな。私はそういうファッション(でしょ)アンチの感想じみたものは、まだまだウブで流されやすいからコワくて読んだことない身で、そういうことに触れられてとっても新鮮。

それでね、何日か後にはちゃんと、

あんな大きい人がこんなのに流されるわけにはいかない

現にアイドルはちゃんと誰かしらから、どんな質でどこまでされたかは分からなくても、評価されてるからこそあたいの目に映るんだよな、そんなこと言ったらあたいだって一端のただのアイドルのファンで何の権力もなくて、アイドルのことを下げた評価する奴と同じなんだよな、評価するのと同じ面から見て

構ってほしくて書いただけなのテヘペロ…

とかいう同じようなかんじでとりあえず一段落召集するの(なんだそれ)。

んで、その次からは無駄にメロンメロンのぐでぐで調でアイドルをそりゃまあ色んな角度から労わり、愛で、まつりあげ、崇め倒し、

最終的にはこれも決まってアイドル、そして自分が生まれて来たことの幸福に浸ってますなう。な文面で中途半端に締めるの。

で私はそれを読んで、そのブログ書いてる人にすごく愛おしさを感じんの。あははは。わかる、その筋道、傾向、わかる!って。

急に“生きられているんだな”って実感するのとほぼ同じ。そんでもってそれが女が赤ん坊生む為の痛さは忘れたって笑ってるんとも繋げられる。





それでね、ファイナリーなんだけんどね(すみません)、

そこまで一連に思って、本当にすばらしいな、って思うわけだわねー(爆笑)。まじ笑えちゃうわー。ネットで勝手に見たものから不条理なことへの嘆きに安易に納得できてみたり、簡潔な楽観さに心一緒に浮つかせてみたり、単純な愛(笑)にすごく恍惚として、死なんでよかった、とか簡単に思い直しちゃう。それは全ての間に同じ好きなものがあってこそなんだもんね。

マワッてるねー。あーどうすればいいかわからなすぎるよー。マワッてるせいでえー。


でも限りの限りずっと好きや~~~!!