{66998F4D-3541-46D5-B66A-A0EE87842E2B}
とっても久しぶりの更新になってしまいました!
今年は主人の実家で、新しい年を迎え富士山
夫婦での大阪暮らしも、すっかり生活の一部ですふたご座

松の内もすっかり明けていますが、本年もよろしくお願いします。

最近は、結婚式の準備もだいぶ大詰めで、衣装や進行内容はもう決まり。
あとは人数確定や、細かい数量調整くらい。

昨日は最終打ち合わせで、スムーズに終わったので、午後は買い物に真顔
誕生日とクリスマスのプレゼントを買ってもらいましたニコニコ

誕生日は先月だったけど、前回連れて行ってもらった時は、選べなかったのでアセアセ

買ってくれるって言われた時に遂行するのが、鉄則なのに笑い泣き
しっかり買ってもらいました!
{D661B1C4-7F9D-4EE8-9466-BBA5914E40B2}
プレゼントは小さいカバンとか、定期入れとか。

色々考えたけど、長く使えそうなもので、
ヴィトンのコインケースにしましたお願い

四角いカードも入る形は40,000円超えだけど、丸いのは30,000円くらい!

共働きなので、一応、許容範囲のようです。
{9DC9C17B-8E8E-4B00-AF47-8F9FC3B12654}
これ、高島屋で最後の1点だったびっくり
縁があったようで嬉しいですニコニコ

大切に使おう真顔!!

大阪も昨日から雪が降り、今朝は晴れているけど、少し積もりました。
明日は仕事なので、溶けてくれんかなくもり
{925DA02C-93CC-404C-AD3F-77D3E7AC0E35}
ハロウィンが終われば、クリスマス。

今、阪急デパートの前のディスプレイがものすごく可愛いにやり
しかも、人形が動くんです

今日は朝、主人に少しイライラしてしまったけど、無事に出勤中。


{66A31F63-EDB3-408F-9112-1E665279337B}
今日は家事が順調に進み、日用品と食料品の買い物ににやり

「お茶したい」と言ったら、寄ってくれる事になり。
タリーズは席がなくて、スタバへふたご座

タリーズのティラミス・ラテも飲んでみたいなぁヒヨコ

スタバでは最近、気になっていた「ほうじ茶ラテのオールミルク」にしましたコーヒー
美味しくて好みニコ

今夜は湯豆腐が食べたいと言うので、これから鱈を買いに行きますうお座
{F9BECB78-7EDD-4B0E-AC77-B03251B01241}
大阪生活、毎日なかなかエンジョイしていますにやり

昨日は引越し以来、念願のIKEAへふたご座
{89529A5B-18FA-41CF-A1D3-BD88E5728788}
主人は初IKEAで、ちょっと可愛いぼけー
{1B3CCB9F-C7E5-40BD-8FDA-6C33C2887E92}
カフェも使ってみたけど、味がやっぱり苦手な感じです。

大阪店に行ったので、大阪港の近くでドライブ気分でした。
欲しいものが色々買えて、楽しかったニコ

引出しの中に入れる収納ケース等は、100均や無印良品やニトリで散々買ってしまったけど、やっぱりIKEAのデザインが色々可愛かったなぁ流れ星

今日は同僚と外ランチで、美味しいカレーを食べに行きました。

とても美味しくて、主人にも食べてもらいたいし、ルーの持ち帰りができるらしいので、今度買いに行ってみようヒヨコ

お昼ご飯がサクッと食べられて、スタバにも寄れましたコーヒー

気になっていたパンプキンタルトがやっと食べられた♡

なめらかな感じで、すごく美味しい!!

夜は急なお誘いで、イベントを見に。
ご主人と行く予定が来られなくなってしまったとの事で、ありがたく行かせてもらう事に。

天ぷら蕎麦を食べて帰ったよ!
色々と大満足な週末真顔
{85D4710A-3EF2-4660-80C8-6627F6213164}
今日から、ついにスタバのホリデーシーズンが始まった

毎年、楽しみにしている赤パッケージにやり
やっぱりテンションが上がるほっこり

早速、ラテを買いに行っちゃった。
それから、クリスマスっぽいスコーン流れ星
{727EDA20-E101-4AEA-82FF-1A7D0E4A69A4}
シュトーレンみたいで、すごく美味しかったぼけー
カロリーがすごそうだけれども。

今日は「帰りが遅くなる」って言っていた彼が、すごく早く帰ってきて。
仕事で大変な事があり、早く家に帰りたかったんだそう。

落ち込んだ時、帰りたい場所やゆっくり休みたい場所が家だという事が、嬉しいショック

ショックでお昼が食べられなかったそうで、気持ちがとても分かるので、かわいそう。

夕ご飯、さば味噌にしたら、食べてくれてホッコーヒー
この間、塩昆布の佃煮を買ったら、気に入ってくれたようで、ご飯をお代わりしてくれてホッヒヨコ

「ありがとう」って言ってくれ、妻としてもがんばろうと思いました富士山